ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ゾンビ映画の原点であり、後の作品に多大な影響を与えた
  • ゾンビの恐怖を効果的に演出しており、音楽やアングルも怖い
  • ハリウッド批判や人種差別が裏テーマとして描かれている
  • バーバラの無能さや協力の難しさが描かれており、人間同士の争いもある
  • ゾンビが人間に見えるが、それがこの作品の魅力の一つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿された感想・評価

雄樹
2.7

【🧟‍♀️ゾンビ映画はここから始まった🧟】

僕もやっと今流行ってるゾンビ映画の原点かつ始まり本作を見ました!
ゾンビの神様ジョージ・A・ロメロのホラー表現は良かったですが、本作はゾンビを基本的な設…

>>続きを読む
3.5

ロメロゾンビ三部作の1つ目
映画以外も含め、数あるゾンビ作品の根源
今更ながら視聴

一作目からこの終わり方なのは恐れ入りました

二作目は『ゾンビ』
Dawn of the deadと言ってすぐ出…

>>続きを読む
sora
3.5
教養としてのナイト・オブ・ザ・リビングデッド
Marsha
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画の金字塔。
本作を鑑賞して、今まで観てきた色んな映画やドラマと繋がった気がする。

突然叫び声にエコーがかかった時は笑ってしまった。

ゾンビ対峙する狩猟隊、なんの防具も無しに遠距離~中距…

>>続きを読む

ゾンビの概念を確立化させた金字塔。


笑ってまうくらいに救いがなくて、後半あぁ、、、。ってなってた。白黒だから、昼なのか夜なのかわからないところが難しいけどなんとなくわかる

発生理由謎のやつ、し…

>>続きを読む
Koya
3.8

ブードゥー教の死から蘇って奴隷として使われるゾンビとは違う、人を襲い人肉を喰らうモダン・ゾンビの原型を作った名作。

バイオとかに比べると話の規模が異常に小さく、ゾンビ発生から舞台は一軒家の中、ワン…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。まぁ原点なので。
5.0

言わずと知れたゾンビ映画の始祖
ジョージ・A・ロメロの一作目。何回も観直してる作品だが、やっぱり超面白い!

まず、この作品の時点で「ゾンビ」という
概念を大方完成させている点が凄いな!
「ゾンビの…

>>続きを読む
3.7
ゾンビのビジュアルが思ったよりもお洒落でどこか神秘的だったのが印象的。モノクロでも際立つ、食事シーンのグロさと美しさ。黒人男性が躊躇なくヒステリック白人女性をぶん殴るシーン良すぎる。

あなたにおすすめの記事