悪い子バビー/アブノーマルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪い子バビー/アブノーマル』に投稿された感想・評価

すごい作品だなこれ。動物虐待はノー❗️だけど。人々がバビーに魅了されていったように見入ってしまった。前半のグロスすぎる描写からは想像つかない結末。外の世界が優しくてよかったね。
3.5

アマプラで拝見
前半「隣の家の少女」的な匂いがし、ホラー・サスペンス好きの己にとってはまあよしとしていたが、中盤からこれはフォレスト・ガンプのアングラ版?と思わせるように毛色が変わり、終盤エンディン…

>>続きを読む
sasaki
3.4

もう何が起きてんの、としか。
狭い空間で35年間生きてきて、とりあえずの三大欲求を果たした上で、追い求めるのは大きく垂れたパラダイス、それは七不思議……

外の世界ってスゲーてなるんじゃなくて、ずっ…

>>続きを読む
出だしから衝撃 毒親すぎる
バビーは被害者で本当に可哀想なんだけどみてて嫌悪感が凄かった
4.0

途中からは白昼夢を追いかけている感じ。
時間の感覚が無ければこういったダイナミズムな展開を感じるのも人生かもしれない。

幼児性、純粋さとゲットーから始まる退廃とのコラボレーションが独特、また終わり…

>>続きを読む
2.5
母親がサイテーすぎる。35年も監禁されて育ったハゲおじバビーの無修正おちんちん、猫が呼吸してるか知る為にラップで窒息死、ばばあの垂れた長ーい乳と、そんな母親に毎日夜の相手させられて…全てがキツかった
ホム
3.5

主人公の境遇が悲惨すぎる。隔絶された世界に唯一存在する人物は母親だけ 世界の全てが母親で母親が語る世界が全てで 母親が主人公に向けていたおぞましい感情に振り回されて⋯ 善悪や感情や自己を構成する為の…

>>続きを読む

これは、、、胸が痛い、、
演技力が素晴らしいと思います、

言語化が難しいんだけれど、バビー本人が良かれと思って行っているのに対して、周りの「何やってんだこいつ、気持ち悪」の温度差がとっても辛い。バ…

>>続きを読む
2.5
R15



出産……

Georg Friedrich Händel🎵 HWV40 Xerxes
Ombra mai fu
aro
3.8
バビーなりの生き方

開始から先の読めないストーリーで惹きつけられた!身体は35歳で中身は幼児の男性が初めて外の世界へ!音楽で自分の怒りを爆発させ叫ぶシーンが印象に残った。

あなたにおすすめの記事