終の信託に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『終の信託』に投稿された感想・評価

mo
2.5
女医と患者の関係性がよくわかるシーンがもうちょっとあったら良かったのにな。
女医に関しては詰めが甘い人っていう印象。
実話なのかな。
女医先生の緩さを感じた。
公私混同かな。
実話だとしたら
前半の病院での出来事。
ホントなのかな💦
やだなww
3.0
後半の検察の取り調べ、
事実に近いのだろうけど、
ドキュメンタリー要素が強すぎて、
長い。
chipi
3.0

尊厳死について考えさせられた
死ぬ時に意思疎通が出来るとは限らないもんね
けど検事側の主張も分かる
何かのドラマで見た、「事実は一つだけど真実は人の数だけある」って言葉を思い出した
そういう意味では…

>>続きを読む
患者の背景を描いていた後に検事によって法の現実を突き付けられる。見た後に胸糞悪くなる映画。

尊厳ある死を望む重病患者と、最期を託される女医との交流を通し、容易には答えの見つからない深刻かつ普遍的な問いを観る者に突きつける。愛と死に直面した人間を冷静な視点を描く真のラブストーリー。
誰にでも…

>>続きを読む
2.6

 患者と医師以上に親しい関係になったぜんそく患者を安楽死させようとした女性医師が殺人罪で告訴される。

 医師と患者の関係や尊厳死を考えさせる社会的な映画。ラストの検察官と医師のやり取りには引き込ま…

>>続きを読む
Jimmy
3.0

新宿ピカデリーで鑑賞。

「医療か?殺人か?」というキャッチコピーそのまんまの作品。

周防監督が問いかけるメッセージは熱心に映画で語られるが、最後まで自分には理解できなかったのが、「なんで患者が死…

>>続きを読む
2.6

家族からしたら他人の先生に命任せて殺されたら堪らんなぁと思った

江木からしたら今後をどうしたいか
相談できるような家族じゃなかったんやろうけど

折井先生はそれを正義やと思ったんやろうけど
普通に…

>>続きを読む
光徳
3.0


考えさせられるが、映画としてはイマイチ…
見終えて、そこ必要だったか?と思う所が多々。


役所広司さんの演技はさすがでした。

あなたにおすすめの記事