バッド・チューニングの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・チューニング1993年製作の映画)

DAZED AND CONFUSED

上映日:2016年11月05日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 70年代のアメリカの高校生活の自由奔放な生活が憧れ
  • 音楽やファッションが魅力的
  • パーティーで酒やドラッグをして楽しむ学生生活が楽しそう
  • 若いうちにしかできないことを思いっきりやって生きる主人公たちがかっこいい
  • 流れる音楽がお得感ありすぎるのでサントラが欲しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

高校生のピンクとケビンはホームパーティーを開こうとするが親にバレてしまう。仕方なく夜の町にくり出す彼らだが…

夏休みを謳歌する高校生達を描きます。

良くも悪くもちょっとやり過ぎている部分はあった…

>>続きを読む

今を精一杯、楽しんだもの勝ち。


リチャード・リンクレイター監督による青春群像劇。
15年製作の同監督による「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」は、本作の精神を受け継ぐ「続編」だということです。

>>続きを読む
魚肉
2.6
アメリカの飲み会楽しくなさそう
ミラジョボくんがかなり綺麗
あとミラジョボくんの彼氏超かっこいい

みんな顔とスタイルがおしゃれ。
中学1年生の時にヤンキーの3年生に憧れたことを思い出した。
洋画の登場人物ってクールだな...カッコイイ...と思ってたら、めちゃくちゃクレイジーになったりして面白い…

>>続きを読む
ちこ
4.0
何回も見れる系
愛すべきティーネイジャー
ちょっと憧れちゃう夏休み前の高校生
日本人の私からすると、高校の文化祭前日のソワソワした空気みたいなのが感じられる映画

高校時代のソワソワ感って全世界共通なんかね

夏休み初日の高校生の映画🎬

あなたにおすすめの記事