ハードエイト:クラップスにおける4のゾロ目のこと
オープニングで画面いっぱいの大型トレーラーが横切る所から間違いない
登場人物4人のキャラがしっかりと立っていてシンプルながら良い
擬似的な父と息子…
『ジイさんの2000と俺の100だ』
PTA初長編監督作品。二人のフィリップによる賭け事のシーンが大好き!
PTAがずっと撮り続けてる、「ある物語や時代の移り変わりの中で、普遍的な愛や贖罪を描く…
めちゃくちゃいい、PTA最新作より好き。ラストの締め方かっこ良すぎる。孤独で哀愁漂う男の人って渋くていいよね。男子はみんなこれ好きだと思う。女の子が車で寝てるシーン鼻が高くてとても綺麗だった。劇場で…
>>続きを読むアバンタイトル、段々と聞こえて来るジョン・ブライオンの劇伴に鳥肌立つ。エンディング曲も最高。ステディカム撮影でのワンシーンワンカット、頑張って考えたんだろうなーって微笑ましくなりつつやっぱ引き込まれ…
>>続きを読む渋っ……!!
なんでシドニーはこんなにジョンのこと面倒見てあげられるんだ…?と思ったらそういうことか…
しかもお母さんの葬式代って言われたらね。
ジョンが電話越しに泣いてるの見てからだとシドニーが…
ポール・トーマス・アンダーソンの長編デビュー作。これだけ見たことなかった。老ギャンブラーを主人公にしたいわくありげなストーリーて最初からやってることが渋いな。ベテラン監督が作った映画みたいな手ざわり…
>>続きを読む