初PTA監督作品。
デビュー作とは思えないほど完成されている作品だとは思ったが、主人公の行動原理が最後まで腑に落ちない作品ではあった。
後に、監督の作品に擬似的な父子関係を描いたものが多いとの情報を…
文無しのジョンに、お金を与えギャンブルを指南するシドニー。「俺の金はお前の金だ」「実の息子と同等に思っている」とまで言い、ジョンに優しくするシドニーには理由があった…
マグノリアでの「過去を捨てても…
母親の葬式代をギャンブルでひねり出そうとしたが、当然のことながら全部失ってしまい、途方にくれる主人公(ジョン・C・ライリー)。
そこに現れた親切な男(フィリップ・ベイカー・ホール)、ギャンブルのやり…
PTAの長編デビュー作。26歳時公開とは思えないほど渋い作風。まるで最近のポール・シュレイダー作品みたいでした。
概要としては一作目からPTAっぽい親子の話。監督作品常連のフィリップ・シーモア・…
カジノで稼ぐ男達の物語
オーシャンズや21みたいな
カジノクライム系の作品かと思えば
PTAな人間ドラマ◎
メインキャストも3人+1人くらいだし
100分の尺なので観やすい
ワンシーンだけのホフマ…