あらすじを見て、姉がヤバい奴なのかと思ったが、そうではなかった。
どちらも普通の家の娘だったが、王室の闇に変えられてしまった長女と変わらなかった次女。
2人の明暗が大きく別れてしまう所、かといって誰…
漫画「セシルの女王」でテューダー朝に興味を持って視聴。ヘンリーつくづく嫌な王だなぁ...。この映画ではアン・ブーリンもなかなか。賢いと言われてるけど、妹が天使すぎるせいで、直情的で愚かに見えてしまう…
>>続きを読むヘンリー8世を巡る2人の姉妹の物語
メアリーもアンも、父と叔父の権力欲しさに利用された犠牲者かと思う。
ヘンリー8世て世界史で有名なあの人か。久しぶりに世界史漁りたくなった。アンはともかくメアリーも…
この作品は、『アン』と、『メアリー』の比較と絆って感じですね。いつの時代も、『メアリー』のように、控え目な女性がモテ、『アン』のように、勝ち気な女性は、面倒くさがられ、余りがち。どちらも、決して、悪…
>>続きを読む登場人物の殆どが悲惨な結末を迎える上、ヘンリー8世が渇望した息子はこの物語の「後に」ジェーン・シーモアとの間に生まれ、かつ結局後の史実的には初代王妃の娘とアンの娘が女王を務めるという、一切合切が虚無…
>>続きを読むナタリー・ポートマン、スカーレット・ヨハンソン両方好きなので鑑賞!!
驚きました!バチバチの姉VS妹!!
ドロドロ!!!王様の好みの問題だったわけで、妹には悪気無かったのにお姉ちゃん怒りすぎてし…
イギリス宮廷ものの花形・テューダー朝ヘンリー8世ものは必ず視聴している。
ヘンリー8世の世継ぎ問題と身内の出世欲の間でささくれ立つ姉妹は見ていてとても不憫だった。
2人の姉妹の佇まいもさること…
ナタリー渾身のアン処刑演技をもうちょっとこう…観ているこちらの心臓が握り潰されるような苦しさを感じる撮り方とか出来なかったのかなぁ…ヘンリーが欲望の眼差しで見ていた首筋と処刑時の無常さを対比させてい…
>>続きを読む賢いというより勝気で傲慢な姉アンと優しく穏やかな妹メアリー
そりゃメアリーは好かれるでしょうな
私もメアリー選ぶわ
が、なんやかんやあり、アンはメアリーを捨てさせ田舎に追いやり、王を翻弄してアンが…
ずっとアンとヘンリーは嫌な奴だった
メアリーが可哀想だと思ってたから
エディと結ばれてよかったわ
オチでアンの子が
エリザベス1世の話だったのは驚いた
結局女が世継ぎになるなら
こんな姉妹で揉め…