ブーリン家の姉妹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブーリン家の姉妹』に投稿された感想・評価

kuro
3.3

世間が思う、ナタリーポートマンとスカーレットヨハンセンのハマり役って感じでよかった。

SIXとかヘンリー8世周りをちょうど予習してたので、より楽しめた。歴史再現ものはどうしてもストーリーが無理やり…

>>続きを読む
3.9
歴史映画によくある安っぽさがなく、雰囲気と重厚感がある。歴史に詳しくない人でも観やすい

とにかくナタリー・ポートマンが安定の美しさ。圧巻の演技力に感心し、さらに彼女のことが好きになる作品でした。ナタリー演じるアン・ブーリンの魔生の女ぶり、野心と狂気、そして気高さ、どれもが素晴らしくこの…

>>続きを読む
ナタリーポートマンの美貌に終始目が奪われるため、あまり集中できなかった🎶

世界史の知識があればあるほど、深みのある映画だと思う。いつの時代も愚かな人間が時代を狂わせていくんですね~
2.6

お金はかかってて、ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンは圧巻の綺麗さ。特にナタリー・ポートマンってなんであんなに彫刻みたいに綺麗なのに、いわゆるコーカソイドみが少なくアジア人でも親近感覚え…

>>続きを読む

世継ぎがいないヘンリー8世。ブーリン家は長女アンをヘンリーの愛人にさせようとするが、ヘンリーは次女のメアリーに恋してしまい…

たまたまでしょうが、MARVELに出た役者が多い。
今見ると死ぬほど豪…

>>続きを読む
MAYU
3.6
マリー・アントワネット、ジャンヌ・デュ・バリーの映画を見てその流れで見つけて鑑賞。
はる
3.7

『わが命つきるとも』の記憶が鮮明なうちに、以前から気になっていた本作を鑑賞しました。
イングランドの宗教改革の原因となった、アン・ブーリンとその家族の物語です。

メアリーとの愛人関係で止めておけば…

>>続きを読む
xyz
3.8

ただただ中年男どもの野心や性欲やらが滑稽すぎるけどこの積み重ねこそが人間の歴史だよねー

今の時代でも王族ではないにしろ知恵をつけた女と金と家柄を持った性欲男との攻防戦で結婚だ不倫だ離婚だ子供はどう…

>>続きを読む
3.8

ナタリーポートマンとスカヨハが美しすぎる。
そしてこの物語が完全に史実に基づいていないにしても、この時代の王室事情は重いな。ドラマチックなアンの人生ではなく、慕い続けたメアリーを軸にした内容が、物語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事