フライド・グリーン・トマトのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『フライド・グリーン・トマト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

DV(旦那)野郎って平気で人のこと私物化して逆らうと怒って、それで離れればいいものを謎にその人に執着してストーカー化するの更年期より超怖いよな

路線に靴挟まされたのかなと思ったけど、最後はバーベキ…

>>続きを読む

ジャケットに惹かれて鑑賞🍅
女の友情を超えて愛だったのかな、、
なんだかずいぶん不味そうなスープと思ったらそういうことかぁ🍲意外なオチはびっくりだったけど黒人差別や女性差別など、時代も感じられる良き…

>>続きを読む

アラバマ州での黒人差別、KKK、家族の死、決して明るい話ではないのにどこか柔らかい。
けれど、保安官が人肉を食べさせられていた結末には思わずゾッとした。
友愛なのかもしれないけれど、ほとんど恋人に向…

>>続きを読む

ジェシカダンディとキャシーベイツが素晴らしい。特にジェシカダンディ。

80s〜90s前半のアメリカ映画はどうしても宗教色が強くなるな〜と改めて感じる。

黒人差別、女性差別、同性愛、色々なテーマに…

>>続きを読む
突然のカニバリズム的展開に驚き。
もっと牧歌的な、でもLGBTsに啓蒙的なお話かと思ってた。
「秘密のソース」て…!!

父におすすめされて鑑賞。おもしろかったー!!
イジーの過去のストーリーとそれを聞いて少しずつ影響を受けてくエヴリンの姿がとてもキュートで応援したくなる!
差別が酷かった時代だけど、イジーの周りの人は…

>>続きを読む
「子供には別の神様がいる」

1930年代、アラバマ州に暮らすイジー(メアリー・スチュアート・マスターソン)と親友のルース(メアリー=ルイーズ・パーカー)のお話。

ある日、老人ホームを訪問した主婦エヴリン(キャシー・ベイツ)が…

>>続きを読む

回想メインで進んでいく話だったけど、現在でも物語の展開がちゃんとあって、最後に回想と繋がるので良かった。
回想部分はそこまでそこまでだった。主人公の若き女性2人にのめり込めなかったからだと思う。美し…

>>続きを読む

すごく好きな作品。
配信されて嬉しい🎵

イジーとルースの物語を、ニニーが語りエブリンが聞くことによって世代を超えた友情が育まれていく様が微笑ましい😊
エブリンの大胆過ぎる変化にちょっと戸惑うニニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事