競泳選手ジャン・タリスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『競泳選手ジャン・タリス』に投稿された感想・評価

ジャンヴィゴ監督による泳ぎ方講座。

この時代に逆再生できることに驚いた!
西野2

西野2の感想・評価

3.5
海パンめちゃくちゃ薄いな

窓付きのプールで撮影したらしいですよ
Ken

Kenの感想・評価

3.0
海パンが布だった。

どうやってプールの中を撮ったのだろう。

お笑いで使いそうな透明なプラスチックの容器だろうか。まさかな。
油断してたら急にサメ泳ぎとか横泳ぎ?とかぜんぜん知らないやつ出てくる。
ななこ

ななこの感想・評価

2.5
この時代にスローモーションってあったのね
不覚にもとにかく明るい安村を思い出してしまって勝手に萎えた
Uえい

Uえいの感想・評価

2.5
これまた面白い。
普通にドキュメンタリーとして撮ると退屈になりそうなものを、逆回しなどの非現実的なシーンのお陰でメリハリがあり、あっという間だった。
もしかしてスポーツ選手を題材にした映画の元祖だったりするのかな。
スポーツの成立、競泳という競技の成立、映画の成立、セクシーすぎる競泳水着とか、いろいろ興味深い。
短くて見やすいのもすごくいいね。
dd303030

dd303030の感想・評価

2.0

突き抜けた美しさや現代にも通用する水の普遍性を期待しすぎた。

当時のフィルム技術の中では突飛な表現だったのかもしれないが、現代の何でも出来てしまう表現の中では陳腐にみえた。
その中でも冒頭メガホン…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

3.5
病気を患っていたジャン・ヴィゴにとって水泳選手を撮ったのは健康で強靭な肉体への憧れとかなんでしょうか。
hoonoo

hoonooの感想・評価

-
まずは「水」が撮りたかったのかな。憂鬱な水泳の授業思い出してゾッとした…

あなたにおすすめの記事