スター俳優のオモテの顔ではなく、
ひとりの男としてウラ側の日常を描く。
離縁した妻の元から預かった娘との生活を映すが、
かといってドラマチックな展開が起こるわけでもない。
セリフのないシーンや、長…
娘の作ってくれたエッグベネディクトほど美味いものこの世にあるだろうか。
娘と過ごすかけがえのない短い夏🏖️
腕を怪我したハリウッド俳優のジョニーはハリウッド俳優らしいセレブな毎日を送っている。女に…
ソフィアコッポラ作品2本目
ひたすら一本道を進む高級車の後ろ姿やプールに浮かぶ黄色の浮き輪など、孤独を表す手段がすごくおしゃれで、飽きのこない画面だった
けど、父が感じる孤独なんて娘にとっちゃ知らん…
ソフィア・コッポラ監督が父との思い出を投影した映画とのことで、『aftersun/アフターサン』製作においてシャーロット・ウェルズは本作から影響を受けた。
映画スターが娘と過ごす空虚な休暇、退屈と…
おとうさんとの夏休みの映画なんだろうなとあらすじだけ見てイメージしてたけど、おとうさんが罪な男すぎませんか。
エルファニングがかわいくて癒しの時間だった、どうするんだろこれからみたいな感じで終わらせ…
帰るところも行くあてもない 父のところ 母のところ 母ではない人との朝食 家ではない場所 わたしの将来はこんな人?と思いながら見る知らない人たち ホテルのよるべなさがそのまま、わたしであることのよる…
>>続きを読む映画スターのパパとその娘の話ということで、もう監督自身を投影してるとしか思えないんだけど、エンドクレジットにちゃんとあのお方の名前があって嬉しくなった。
あの超速そうなスポーツカーが彼の地に足のつ…