SOMEWHEREに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「SOMEWHERE」に投稿された感想・評価

心が何を求めているかわからない時、ここではないどこかに答えがある気がするもの。わかっていてもそれに振り回される呪いのような言葉。劇中歌 Look / Sebastien Tellier が最高にいい…

>>続きを読む
1y

1yの感想・評価

3.6

ずっとパッとしないけど、それが心模様って感じ。
父親として完璧なわけでもないけど、悪い父親でもないし() うーーんモヤモヤ😶‍🌫️
なんなら、クレオは一緒にいる時楽しそうだった/可愛い
夜中にジェ…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

3.4
長回しで見せるカメラワークだけど、退屈させない心地よさ
エルファニングが可愛いすぎた…
toumei

toumeiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

華やかな世界にいてキラキラしているように見える人も、そうでない人と同じように毎日を生きている。なんとなく楽しいことを探しながら、やらなければいけないことを受け入れて処理しながら、空虚さ・寂しさ・なん…

>>続きを読む
shuichi

shuichiの感想・評価

3.8

画面上で大きな展開が起きているわけではないけど、登場人物の心情は大きく移り変わっている、こういう映画がやっぱり好き。主人公の自堕落な感じや俳優なのに着飾ってない感じが好きだった。自分もこのままだと主…

>>続きを読む
ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

3.4
クレオ可愛すぎる
映像はとても良いけど内容的には少し退屈に感じてしまった
さな

さなの感想・評価

3.7

ソフィア・コッポラ監督が自身の父をモデルにしたという父娘の映画と聞いていたのでとても気になってた。

音楽がオシャレでカッコよくて、カメラワークが繊細。セリフはあまり多くない。

父は常に虚無を抱え…

>>続きを読む
粥

粥の感想・評価

3.7
ちいさな孤独をひたすら壮大に描いているのがよかった、カメラワークが穏やかでかなしい
びび

びびの感想・評価

3.4

前半は映画スターである主人公の孤独、中盤から娘が登場し、父と娘の孤独にフォーカスしています。
子ども時代のエル・ファニングが娘役ですが、無邪気さの中にちょっと大人びた雰囲気とかその上で娘としての両親…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レビューを見るとテンポが遅いって意見が散見され、その事には同意だけれど、きっとそれは製作者の意図なんだろうと思う。
女性がポールダンスしているシーンとか冒頭のカットのワンカットはまさにその意図を感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事