ON AIR オンエア 脳・内・感・染の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ON AIR オンエア 脳・内・感・染』に投稿された感想・評価

zetton

zettonの感想・評価

3.2
他の感染物とは異なる描き方で新鮮。
途中までは良かったが感染経路や対応に関してはリアリティが無く、うーん🤔
Leon

Leonの感想・評価

3.5


どうせB級なんだろ。。。
と期待をしていない作品でしたが
意外と楽しめました!

かなり斬新なゾンビ映画というか
ミステリー映画というか
斬新だから、先が読めないのがワクワクする!
よくあの狭い空…

>>続きを読む

もうこれ以上の感染ってないんじゃないかなと思わせる斬新さ
展開が全く読めませんでした

ゾンビ映画にしてはかなり難解です
私は半分は理解出来たんじゃないかなあと思うのですが
ラストをもう少し上手くま…

>>続きを読む

低予算ソリッドシチュエーションゾンビホラー。

ほぼ地元ラジオ局のDJブースのみで展開されるシナリオで、ゾンビウィルスといっても残虐描写無し。
ゾンビも終盤まで映らない。
外の様子が全く映されず警察…

>>続きを読む

ラジオ局内のラジオブースでほぼ物語が進んでいくこれまでにないゾンビ物。
登場人物たちと同じように孤立した空間から外の様子を一緒になって想像できるのが良かった。
ワンシチュエーション、ラジオ、感染物、…

>>続きを読む
よーす

よーすの感想・評価

3.4

これは面白い。こんなゾンビ映画観たことない。低予算映画の醍醐味ですな。
最初の方は何が起こってるのか全然理解出来ない感じ、映画の中に入ってるように楽しめる。
捻りが効いているというか、なんともユニー…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

3.2

言葉は人を殺す凶器となる。
言葉の意味を理解して使うことができるのは
人間だけらしい。
それを逆手にとった面白い設定。
英語でしか感染しないというのも、
言葉を掛け合わせるにはピッタリだからかなぁ、…

>>続きを読む
tuttle

tuttleの感想・評価

5.0

片田舎の小さなラジオ局を舞台にしたゾンビ映画。
初老のラジオDJ率いる局員たちは町の異変をラジオで伝えようと立ち回るが、事態は好転することなく追い詰められていく。
感染源は何なのか。やがて意外な真相…

>>続きを読む
MoviePANDA

MoviePANDAの感想・評価

2.7

『感染イノベーション📻』

いやはや、何とも斬新!何たってこの映画における感染方法は噛まれる事でもなければ、空気でもない。では何だ?というのが本作の見所であり、とっても個性的なところ。この映画、フィ…

>>続きを読む

言葉がウイルスだったらどうなる、対処策は何?というのがテーマ。
基本的にラジオ局以外の状況はリスナーやスタッフからの電話のみ。
少しキリスト教の考え方も背景にありそう。
バベルの塔、ハルマゲドンあた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事