謎の大富豪ジェイ・ギャツビーの人生を記録する話
作中でも言われているが、主人公のニックは徹底した傍観者として描かれていた
なので、観客と主人公の感情はリンクしていたと思う
ギャツビーは毎週のよ…
このレビューはネタバレを含みます
思ってたのと違ってバットエンド?映画。
後に調べてみたら3度目のリメイク?作品との事。レオ様目当てで見たけれどなかなか暗い終わり方、、。ただ驚いたのがデビッキ様が出演していること。TENETで初めて…
ディカプリオがハマり役すぎて既にいい。
どうしても過去の思い出が強すぎて、1人の女性だけに愛情を注いでいたんだけど、傍観者からするとどこにそんな魅力が…?て思った。
ディカプリオが不憫すぎて…
唯…
タイトル通り華やかなものが見れるかと思いきや華やかなのは映像だけ。中身はドロドロとした恋愛劇。
ギャツビーがひたすらに不憫なんだけど、どうしても感覚が世間離れしてるというか、成金っていう特殊な生い…
前情報無く見始める。華やかな映像に魅了される。いったいどんな結末になるのか、何を伝えようとしているのか、途中ではあまり想像できなかったことが良かったが、あまり後味のいい結末ではなかった。ニックだけが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ギャツビー、過去に囚われてる感じが秒速5センチメートルの主人公に似てた。
相手に愛してると言いながら結局全て自分のためなデイジーと、相手のためと言いながら結局自分の理想に囚われてるギャツビー。
…
フィッツジェラルドの原作はむかーし読みました。音楽やヴィジュアルエフェクトなどは全く時代に合ってなくて、そこは割り切って見ると楽しめると思う(なんたってJZかかりますからね)
美しい夢を叶えるため…
再会後の楽しい時間を過ごす場面で流れるラナデルレイの儚い歌声がたまらんかった。
SIAのエンディングも素敵。
フローレンス+ザマシーンも好きだけど使われ方が謎だった。
ゴージャスで美しい画作りも好…