華麗なるギャツビーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

k.s.
2.8

原作を日英どちらも読んでいたので見た。小説の雰囲気を映像化する意図は理解できたが空回りしているように感じた。小説独特の派手だがどこか物哀しい印象がない。個人的にデイジーの女優が解釈不一致。小説を読ん…

>>続きを読む

1920年代のアメリカ。お城のような豪邸に住み、パーティー三昧の日々を送る大富豪ギャッツビー(レオナルド・ディカプリオ)を描く。

豪華絢爛とはこのことだろう。
セレブをはじめ華やかな人々の集まりは…

>>続きを読む
popo
3.0

嘘に嘘を重ねて本当になって、けどいくら富や名誉を手に入れたとしても1番欲しい物は手に入らないっていうお話。
前半の綺麗に見せてた部分は嘘で悪い事をして富豪になったという解釈でいいのかな。どんな手を使…

>>続きを読む
piyo
3.0
内容とかより、この雰囲気が好きだった。

ディカプリオの演技が良い
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画というよりか文学作品を映像化したんだろうなぁってふんわり感じるストーリーだったから、さも小説を読んでいるような気持ちにさせられた。
うまく言語化できないけれど、映画っぽさよりも小説っぽさが勝つ、…

>>続きを読む
3.0

超セレブの恋愛映画

終始豪華で
美しい映像
アメリカがキラキラ
光っていた時代の作品。

作品内容を冷静に考えると
色々と思う事があります
なので
豪華キラキラ
パリピ映画として観てください。

>>続きを読む
k
3.0

映像綺麗
哀愁というか、切ないというか、
よく表せない
悲しい結末だけど、ギャツビーのミステリアスさに魅せられて、それほど悲しい感情の渦には引き込まれなかった。
これを良いと言うには、ちょっと文化が…

>>続きを読む
ポン
2.5

2025/53本目
アマプラのおすすめに出てきたので鑑賞。
ミステリーものかと思ったら純愛寄りだった。
映像とかカメラワークは綺麗だったけど話のテンポが謎。
全体的にオシャレに振りすぎてて次々出てく…

>>続きを読む
な
2.8
期待してたけどなんか残念なのは、きっとデイジーのせい

初めの方はカットが細かくて、邦画の『渇き』に似てるなあってなんとなく思ってた

とりあえずデイジーが全ての元凶な気がする
2.5
シャネルとかディオールのCMを3時間近くぶっ通しで観てる感じで食傷気味。キャストは豪華で衣装もシーンもゴージャスなんだけどメリハリがなくてイマイチ。

あなたにおすすめの記事