舟を編むの作品情報・感想・評価・動画配信

舟を編む2013年製作の映画)

上映日:2013年04月13日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の雰囲気が温かく優しく、日本語の魅力に気づかせられた
  • 登場人物の熱い想いや人生が描かれ、特に西岡とみっちゃんの関係が良かった
  • 辞書制作の大変さや熱意が伝わり、改めて紙の辞書に触れたくなった
  • 言葉の重みや大切さ、正しい使い方について考えさせられた
  • 淡々とした映像美と情熱があるストーリーが魅力的で、何度でも観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舟を編む』に投稿された感想・評価

msktym
-

名俳優のネコ様が出演しております。

文字がたくさんあって分厚い辞書も人がつくっているんだよなー
言葉には正しい意味はあるけど、人の使い方はそれぞれあってその使い方を知ること興味を持つこと言葉に注目…

>>続きを読む
まる
3.9

原作大好きだからこそ、みっちゃんの内心などがあまり描ききれてない部分が少し物足りなく感じてしまったけど、映像は映像で、文字の海に溺れるシーンなどが視覚化されて良いね。

松田龍平みっちゃん最高すぎる…

>>続きを読む
rin
4.0
馬締さんが恋した時の上司の計らい粋だなぁ
言葉を集める仕事素敵辞書をじっくり読みたくなる
仕事を頑張ろう、のめり込みたいと思える
JJ
4.0
素敵な作品だった。
辞書、言葉とは変わらないもの、変わりゆくもので、人間の成長そのものに思えた。
紙媒体の辞書を常に傍らにおいて1日に何度もページをめくりたくなった。
K
3.9
原作好きからすると大正解なキャスト陣。初めて実写映画で納得する作品だった。
松田龍平×宮崎あおいとか至福の時間すぎ〜📚
見ていると落ち着く
Hina
5.0
全部好き!!!
映像の雰囲気も大好きな感じ😭
なんだかジブリの耳をすませばを彷彿とさせた。

原作はまだ読んでないが、
早く読みたいと思う!

みんな純粋で良い映画。黒木華はもっと引っ掻き回すのかと思った。宮崎あおいが完璧過ぎてイマジナリーなのかと思ってしまう。

石井監督はこの映画を撮って賞をもらったのに、こういう万人受けする映画をその後…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 不器用な主人公が変わっていく、変わる努力をしていく様子を見るのは見ていて応援したくなるし面白い。
 かぐやに会って一目惚れした際にかぐやの詳細を用例採集カードに書いていたのは面白かった。かぐやに告…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事