舟を編むの作品情報・感想・評価・動画配信

舟を編む2013年製作の映画)

上映日:2013年04月13日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の雰囲気が温かく優しく、日本語の魅力に気づかせられた
  • 登場人物の熱い想いや人生が描かれ、特に西岡とみっちゃんの関係が良かった
  • 辞書制作の大変さや熱意が伝わり、改めて紙の辞書に触れたくなった
  • 言葉の重みや大切さ、正しい使い方について考えさせられた
  • 淡々とした映像美と情熱があるストーリーが魅力的で、何度でも観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舟を編む』に投稿された感想・評価

TS
4.5

【時代に抗う「紙の」辞書】95点
ーーーーーーーーーーーー
監督:石川裕也
製作国:日本
ジャンル:ドラマ
収録時間:133分
興行収入:約8億2700万円
ーーーーーーーーーーーー
2014…

>>続きを読む
mt
5.0
良かった
タケさんが大好きなばあちゃんにそっくりで多分また見返すと思う
まじめくんの恋の語釈が好き。
美しい日本語が使える人になりたいね。
まぁまぁでした

思ったより浅い

セットは凝ってるんだけどね
みー
3.3

ストーリーの緩急がわかりづらく、あまり面白くなかった。ただ、辞書はこんなにも多くの手間と時間をかけられて完成するのかと、なにげなく引いていた新明解を手に取って感心してみたりした。あと宮崎あおいが可愛…

>>続きを読む
ryu
3.5
このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見始めたが、
とってもおもしろかった。
このテンポとこのトーンが、
心地よい。

人生のひとつひとつを
噛み締めるような、
そんなストーリーもよい。

ラブレターのくだりもよい。
ただし、…

>>続きを読む
さう
3.7

辞書作りに人生を捧げた男の情熱と、
人とのつながりを丁寧に描く感動ムービー。

全体を通して流れる空気感が美しい。
淡くやさしくて、でも芯のある演出はどこか詩的。

よき。
二回目、やっぱいいっす
calmo
4.2
このレビューはネタバレを含みます
辞書を作る人たち…
ことばの意味を言語化するのはなかなか難しいと改めて思った。
3.8
NHKと映画と描かれているポイントは違うけど、伝えたいことは伝わってくる。
.
言葉って深い。

あなたにおすすめの記事