行き詰まった小説家が、理想の彼女を文章に書いたら具現化し、その彼女と付き合う話。
自分の思い通りになる彼女と小説家のラブストーリーだが、自分の完全支配下にあるひととの恋愛は成立するのかという話。
軽…
日本のラブコメ系アニメにありそうな内容。
そこに海外ならではの雰囲気の良さと
サイコホラーなブラックファンタジー要素が
混ざった感じ。
ルビーを目の前で執筆するシーンは狂気…!
恋とは。愛する…
一発屋の冴えない小説家カルヴィンが夢に見た女性で新作恋愛小説を書くとその小説で自分が作り上げた彼女、ルビーがある日突然物語と同じ設定で家に現れる。
頭がおかしくなったと自分を疑うも第三者にも見えて会…
発想は新しいようでそんなに新鮮ではない。しかし演技と色彩・インテリアデザイン・タイポグラフィ・音響どれをとっても素直に楽しめるものだった。秀作!なんだかもう...優秀な作品でした。観ても観なくても人…
>>続きを読むThis remains me the movies named "Her" and "Lars and the real girls".
A girl who Cal created doesn'…
若くして天才作家としてもてはやされたカルヴィン(ポール・ダノ)だったが、今ではひどいスランプに陥ってしまっている。そこで、理想の女の子“ルビー・スパークス”の物語を書くことに。執筆に没頭していたある…
>>続きを読むルビースパークス。
この女の子の表情や言動がくるくる変わる姿が見ていてクスッと笑えてかわいい。
理想的な彼女は、実は彼が思い描いた架空の人物。
彼の思い通りにどんどん近づくにつれ、なぜか空虚感も…