レ・ミゼラブルの作品情報・感想・評価・動画配信

レ・ミゼラブル2012年製作の映画)

LES MISERABLES

上映日:2012年12月21日

製作国・地域:

上映時間:158分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • キャストの歌唱力が圧巻で、視点を変えるとまた違った答えが見える
  • 愛や悲しみ、喜びなど様々な感情が表現され、感情が爆発してしまった
  • 正義とは本当に難しいと感じさせられる作品で、登場人物たちがそれぞれ闘っている姿が印象的
  • フランス革命について知れる作品で、民衆軍の戦いがかっこよかった
  • エポニーヌの切ない台詞や、バリケードのシーンなど、涙を誘うシーンが多く感動的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レ・ミゼラブル』に投稿された感想・評価

4.2
Do you hear the people songを聴いたら泣いてしまうようになってしまった
革命したくなるのでちょっと低めの点数

『私は誰だ』

ジャン・ヴァルジャンの物語
愛に目覚め善に生きる
皆に愛を与え、愛された。

原作がむずすぎて観てなかった
今まで観たミュージカル映画で1番好き
歌も劇伴も最高
この時代をもっと勉強…

>>続きを読む
Yun
-

元々ミュージカルは大の苦手やけど、
これは超有名やし人生で一度は観ておこうと思い、視聴…
あかん、開始20分でリタイア。

普通のセリフもずっと歌っててこれがあと2時間も続くと思ったら正気じゃいれな…

>>続きを読む
理か
3.5
このレビューはネタバレを含みます

未完成。再鑑賞して修正します。




ミュージカルの意義?



司祭様、人間できている。
荒んだ生活を送ってきたジャン•バルジャンの心を動かした。


数年後、

フォンテーヌ役アンハサウェイ、…

>>続きを読む
mi
4.6
言わずもがなの名作。
感情移入しすぎて見ると結構疲れるが、定期的に見返している。

有名過ぎる作品をようやく見た。キャストはもちろん有名な方が多いけど当然に歌が素晴らしいし演技も素晴らしい。ヒュー・ジャックマンはもちろんラッセルクロウまでこの2人のそれぞれが持つ葛藤の描き方が良過ぎ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。革命の大砲撃つシーンで4DXじゃないのに劇場が揺れて後から分かったけどちょうどそのシーンで地震が発生してた。
naomi
-
おーつさんと部活帰りに制服で博多で
怖くて途中目をつぶっちゃった

(レビューしそびれてたので今さら)

「ものすごく好き!」というタイプの作品ではないけれど、名作であることは確実に伝わる一本。
私はレ・ミゼラブルはやっぱり、モニター越しよりも生の舞台で観るのが好き…

>>続きを読む
4.8

映画館で観て充足したから二度目以後は観なかった。初見の感動を凍結したくて🧊
だから、かなり忘れているが、いくつかの場面は強烈に覚えてる。

すべて書ききれないけど、やはり、アンハサウェイがファンティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品