「"言葉"が王国に勝利したことがあるか?」
ローランド・エメリッヒ監督による「シェイクスピア別人説」を題材とした本格派史劇。
孤独な女王、平民出の宰相、それを妬む貴族、玉座を窺うスコットランド、宿…
シェイクスピアは匿名作家(アノニマス)説を扱った作品でしたが、民衆が芝居に熱狂するようすや、一方で陰謀うずまく宮廷、エリザベス一世の秘密などが描かれ、面白かったです。
ハムレット、十二夜、ロミオとジ…
チューダー朝ソープオペラドラマ『THE TUDORS〜背徳の王冠〜』をシリーズ制覇して以来、盛り上がりまくって本を読んだり映画『エリザベス」2作にヘレン・ミレンのドラマ『エリザベス』や『1000日の…
>>続きを読むあのローランド・エメリッヒ監督のシェイクスピアものだが、格調はそれほど高くない。
時代はエリザベス一世のゴールデンエイジ、物書きの伯爵が自分の名前を出すのを嫌い、別人の作品として、次々と傑作を世に出…
エメリッヒ監督はこんな作品も撮るのか…。登場人物多くて時系列も入れ替わってて序盤は話にあまりついていけなかったけど次第に引き込まれていった。さすがCGを使った景色は美しくて衣装も凝ってて素晴らしかっ…
>>続きを読む