the Future ザ・フューチャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『the Future ザ・フューチャー』に投稿された感想・評価

猫がナレーションを担当、飼い主となったカップルについて語っていくが、人間の心の移ろいを丁寧に描く。
未来のことはわからないのはいいとしても、現在、示されているサインにも気がつかないのが人間の常。
最…

>>続きを読む
ogier
2.4

Me and〜の様なセンスで駆け抜けてしまう様なDIY感が削ぎ落とされた為ミランダの脳内宇宙がより鮮明に表現されてるだけあってスーザンピットのアスパラガスの様な女性的な欲望と美と恐怖が混沌と繰り返さ…

>>続きを読む
saskia
3.0

独特な世界観。
冒頭、好きそうな感じだと思ったんだけど、全然ノレなかった( •́ɞ•̀)

────────────────
2022/𝒩𝑜.319◡̈*✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜.319
劇場映…

>>続きを読む

ミランダ・ジュライの本「あなたを選んでくれるもの」がとても良くて、この映画もずっと見たかった。この本について知らない人も多いかもしれないけれど、この映画の脚本のネタ集めのための様々な出来事が書かれて…

>>続きを読む
lili
3.0

アマプラでもu-nextでも配信終了間近だったので視聴

やりたいこと、やらなきゃいけないことあるのに何もしないまままた一日が終わった、的な感じには共感した笑

猫嫌いとしては猫目線のシーンは好きに…

>>続きを読む
ゆっくりと救いようのない時間を生きる。
どこか、自分を投影してしまうような、揺蕩う映画。
3.0

初ミランダ・ジュライ
監督作品


猫のモノローグが
何とも不気味で
あの声も含め
てっきり何かの呪いかと笑


倦怠期に陥ったカップルの話
と書けば何とも味気ないけど

ジュライの変なダンス
急に…

>>続きを読む

30代になるのがまた怖くなった…付き合って4年の30代カップルが仕事辞めてネットも解約して将来を見つめ直してやりたいこと探すとかその状況がもう怖くて泣く。30代になってから見直したらもっと刺さるかも…

>>続きを読む
django
2.3
気まずさの外にいる人に気まずさを見せつけるダンス。
悔しいけど(なんでだ?)ミランダジュライの衣装がめちゃめちゃかわいい。この頃のアメリカのサブカルファッションよ。

想いだけの世界で成立ってどんなに良かろうか…という視点の構成、当然それがあるはずもない、というシューリズム&時を止める(又はゴダール&アベンジャーズ)人は猫に非らず。

インマイスキンの自傷行為を取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事