ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 53ページ目

「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」に投稿された感想・評価

ma

maの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像はキレイだった!
でも漂流するまでがダラダラ長かった印象…なんか個人的に期待しすぎて微妙でした
Thinker

Thinkerの感想・評価

2.9
ちんたら生きてきたから言葉の重みが伝わらなかった。
この折れないことの大切さを理解するには10年早かったです。
映像はすんばらしかった。
僕には少しイメージが難しかった。。

映像は綺麗なんだから、映画館で見るべきものでした。
YAMAMOTO

YAMAMOTOの感想・評価

3.0
映像がとても綺麗で、映画の冒頭から早くも世界観に浸れる事が出来た。動物と人間が心を通わせ終わり…と思いきや、トラとの距離感は基本最後まで変わらなく逆に楽しめました。

アン・リーの映画は「ブロークバックマウンテン」、「いつか晴れた日に」と深い余韻が残ります。本作も後になって考えることの多い作品でした。

普通の冒険映画ではなく、西洋的な思想とインド的な思想も合わさ…

>>続きを読む
NANCY

NANCYの感想・評価

3.0

映像美に突起した美しい作品でした。
日本ではトラと漂流〜というサブタイトルがつけられていますが、本来はライフ・オブ・パイという、そのままのタイトル。
トラと漂流という設定をきっかけとして興行収入に繋…

>>続きを読む
s.o22

s.o22の感想・評価

3.0

たまにバリバリのCGやなってなるとこもあったけど
とりあえず映像が綺麗!感動した
なぜ、少年は生きることができたのか
って言うてるぐらいやから色々想像してたけど
なんか普通すぎてガッカリ
普通に虎と…

>>続きを読む
映像の綺麗さ迫力はどんな映画よりも
素晴らしいと思いました!
てか予告で想像していたのと
まるで違う話だったので
あーって感じでした。笑

「ライフオブパイ」を観る。
多分これは映画館で観るべき作品だったかも知れません。
映像がとてもキレイです。
タイトルから勝手に、人生をパイに例えた含蓄のある道徳的な物語かと想像していました。完全な勘…

>>続きを読む
映像が美しかった。トラの迫力もすごくて自然の恐ろしさを知る作品。

あなたにおすすめの記事