遺体 明日への十日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『遺体 明日への十日間』に投稿された感想・評価

評価をつけるのもおこがましいが...
この名優たちが演じてくれてよかった...
82

82の感想・評価

3.4

リアルに近いほど評価が付けずらい
実際はもっと酷い状況だったとは思います。
僕は福島県に在住で当時小学3年でした。
ただならない状況なのは分かっていましたが、大人に守られていました。
今21歳になっ…

>>続きを読む
西田さんほんと演技うますぎて地元の人に見えてくる。

見れる人は見たほうがいい。
コキジ

コキジの感想・評価

4.0

西田敏行、佐藤浩一、柳葉敏郎、勝地涼、志田未来、筒井道隆、沢村一樹、佐野史郎、酒井若菜、緒方直人、國村隼、
見付けた順に書き連ねてみましたが錚々たるキャストです。

でもテレビ放送はされない。

原…

>>続きを読む
こず

こずの感想・評価

-

3.11釜石市の遺体安置所の話。

たまたま東北だっただけの話で、あの日体育館で泣いていたのは自分だったかもしれない。
現実はもっともっと残酷で、とても映像にはできないものだったと思うけれど、
どう…

>>続きを読む
原作は既読、西田敏行さんの熱演で映画化。作品の出来云々は不要。1年後にこの作品を撮れたのはすごいです。
0216

0216の感想・評価

-

これは撮影もキツかっただろうな。
涙が止まりませんでした。みんなそれぞれの思いと、立場と、状況があるんだから非難できる事はないよ。
仕事だからといえ、全員が被災者だもん。
実際の現場はもっと悲惨でパ…

>>続きを読む

グロすぎた現実より薄められているが
熱意は感じる。大事な学びが残れば良い

私は南三陸、陸前高田と石巻でボランティアをしてます。前者がメインなので釜石は違うのかもしれませんが、当時は瓦礫とヘドロで水…

>>続きを読む

最初から最後まで泣いてた。
じわりじわりと涙が溢れる感じ。

2011年3月11日に起きた、東日本大震災。
被災地での遺体安置所の様子を生々しく描く。

震災の直後、閉校された中学校に急遽設置された…

>>続きを読む

運び込まれた遺体を車から下ろす時、うっかり遺体を落としそうになる。作業員の1人が叫ぶ。「丁寧に扱ってくれよ 同じ街の人間なんだからさ 自分が同じ事されたらどう思うよ!」

震災をこんなアプローチで描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事