ザ・マスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 33ページ目

「ザ・マスター」に投稿された感想・評価

Kinta

Kintaの感想・評価

2.5
難解だった。同時に少し不気味だった。ある意味では、一貫して独特な空気感ができていて印象深かった。
Ryoko

Ryokoの感想・評価

2.8
ホアキン フェニックスはこういう病んでる役が似合う。
マスターとフレディは対照的な生き方をしているんだろうけれど、お互いに惹かれ合う理由がイマイチわからなかった。
主人公とマスター及びカルト教団との距離感が摑みにくく、さらに教団のカルト的な要素が余り感じられなかったため、カルト教団という部分に惹かれた人間には物足りなく感じた。
ahiruchan

ahiruchanの感想・評価

3.0

PSホフマンが新興宗教の教祖と聞いて見たら自己啓発セミナー?のような雰囲気で想像していたような気味悪さはあまりなかった。正直、団体の異常性よりホアキン・フェニックスの鬼気迫るアブナイ人っぷりが印象に…

>>続きを読む
kaz666

kaz666の感想・評価

2.9

個人的に
ポールトーマスアンダーソンの作品には二種類あり、
コメディメインの黒トーマス
シリアスな白トーマスがあり
こちらに関しては完全な後者。
はっきり言ってとてもわかりにくいし、あまり好きではな…

>>続きを読む
物理的な刺激の無い映画。

刺激的な映画を求めていわる人は観ない方がいいだろうな。
私はと言うと、途中眠くなった。
Crn

Crnの感想・評価

3.0
気づいた。
私、ポール•トーマス•アンダーソンの映画はいつも早回しで見てる。
それで丁度良いってことは、合わないんだろな。
ぽぱゐ

ぽぱゐの感想・評価

3.0
難しい…ホアキンのなにしでかすかわからない役柄だけは強烈に印象残ってます。マスターとフレディの関係の深さってがよくわかったくらいですかね…
346

346の感想・評価

3.0
バイクでどっか遠くいっちゃうところで笑った。本当は凄いいいシーンなんだろうけど。笑っちゃったってことは熱量が低かったんですね。

中盤のフィリップ・シーモア・ホフマンとホアキン・フェニックスの掛け合いは鮮烈だったが、個と個のキャラの印象をくっきりさせるばかりで、どうして彼らが互いを必要とし出し、かつその度合いを強めていったのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事