ザ・マスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ザ・マスター」に投稿された感想・評価

・秘密のブレンド酒
・まばたきをしないで答える
・極端な自己愛性人格障害と統合失調
・地中に埋めた未発表の本

おそらく脳内視点で語られている。ネタバラシが無い。masterはもう一つの人格?精神科…

>>続きを読む
etcetran

etcetranの感想・評価

3.4

ホアキン・フェニックスの狂気じみた演技。
ジワジワくる嫌悪感とともに目が離せない。
ジョーカーと同じニオイがした。
自分で内面の闇に対処できてなくて
孤独で、外に放つエネルギーが強い。
アクが強すぎ…

>>続きを読む
PTAの映画で一番好きな映画。でも、最も恐怖を感じる映画でもある。
Yr

Yrの感想・評価

3.4
前情報なしでタイトルとKVだけ見ての鑑賞だったから思ったのと違うし、途中迷子だったけど、気付けばホアキンの演技と音楽に引き込まれてた。

信仰に頼ろうと何しようと現実が1番効く。
mizuki

mizukiの感想・評価

3.7
初PTA作品!
ホアキン•フェニックスの演技をとことん楽しむ映画。
ただ解釈が難しい😓
またいつか見返してみよう
サニイ

サニイの感想・評価

3.5

カルトの話だけど男同士の友情ものにも見えた。

とにかくホアキンは狂犬のようにやばいキャラクターですが、その姿勢から自由を感じ、
また勇気をもらえたような。。
そしてそれは私だけじゃなく教祖も同じよ…

>>続きを読む

難しかったな。わかるようなわからないような。
ランカスターとフレディの関係性は親子?師弟?友達?と難しい。でもフレディは洗脳されなかった。それが逆に深い繋がりをもたらした?ならば、『ザ・マスター』の…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

4.0

自分が持ってないものを持つ者に憧れを抱き、酔狂し、後を追う。
しかし自分の生きる世界の狭さに気付き殻を破っていく。
説明描写が一切ないので場面が変わるごとに自分で整理し直す必要がある。
だからめっち…

>>続きを読む
無意味なことが意味を持つ瞬間があるんだね。
オウム真理教に東大生がたくさん入ったのなんで?とおもうけど、すべて学問へ対する信仰なのかもしれないね。
マスターは彼への信仰があったねまたそれもよし。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

#1215
2012年 アメリカ🇺🇸映画
監督はボール・トーマス・アンダーソン
「リコルス・ピザ」「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」の監督。
そしてデビューが「ブギーナイツ」
癖の強い監督だ。どの作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事