フレンチミュージカル🎵の楽しさ炸裂😆
モノクロだけど明るい雰囲気🔆
でいて、ちょっぴりビターなの😌
ジェラールフィリップはコメディの方が断然好きかも❤️
彼のシリアスなムードでコメディが程よいバラ…
自由を我等にについで好きかも
87分とにかく笑いっ放しだった
夢の中のカオスっぷりとバカバカしさが最高
特にラスト10分に極められる
この夢の紙芝居みたいなセットが素晴らしい
ジェラール・フィリ…
ルネ・クレール、1952年。
クレール×ジェラール・フィリップ3部作の2作目です。
ちょっとしたサスペンス感もあり面白かった。
シュルレアリスム的な精神性を丁寧に娯楽へ落とし込むクレールの面目躍…
何これ〜 面白い!
夢に美しいヒロインが3人も出てきてゴージャス!
主人公がイケメン!
主人公の暴れっぷりが気難しい音楽家らしくて好感が持てたわ。
何してもイケメンだから見ていられる(ザ・ルッキズ…
理想の世界を夢のなかで見ることができたなら…。なかなかうまくいかない現実よりも、夢の世界で生きていたいと思うのも自然だろう。
いい夢を見たら二度寝して続きを見ようとするように、彼も眠り続ける。
貧…
田舎に暮らす音楽家クロード。生活のためピアノの家庭教師をしたり学校で音楽を教えたりしている。夢はオペラの作曲家。ある日家庭教師の家に飾られた夜会の絵の中に入る夢を見る。またある日は違う時代の夢を見る…
>>続きを読む