ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

3.0
X-MENシリーズ6作目
ウルヴァリン②
3.0
X-MENって感じがしないね( ̄▽ ̄;)
ローガンが、いろんな所に女を作る映画になってる感じしかしない?
ラストで何とかX-MENになった感じの作品です。

2020年51本目
烈
3.1

海外から見た憧れのジャパニーズカルチャーがぎっしり詰まってて面白かったです😂

個人的には冒頭のウルヴァリンの髪型がめちゃめちゃタイプだったのでずっとそのままでいて欲しかった😩

アクロバット剣道に…

>>続きを読む
3.7

初めてX-MENの存在を知った子供の頃、ウルヴァリンの能力は「手から爪を出すこと」だと思っていた
後に「驚異的な治癒能力(ヒーリングファクター)」が本来の能力と知る
ミュータントにとっての能力とは彼…

>>続きを読む
2.0

劇場公開6作目。

ウルヴァリンが日本に来てタワシで洗われるの巻。

なるほどな!(°_°)
日本人だからこそ見ていてツライものがある…アメコミなんだし架空の日本なんだからありえない展開もアリなはず…

>>続きを読む

ブラッククランは影の軍団


ジェームズ・マンゴールド監督 2013年製作
主演ヒュー・ジャックマン


X-menスピンオフ第2弾、「ウルヴァリン・サムライ」

今作から監督は最新作「ローガン」も…

>>続きを読む

ミュータントの最終決戦で愛する人を喪ったローガンはそのショックから山奥で暮らしていた。しかしそこに昔命を救われたという日本人の使者がやってきて……


大人気アメコミシリーズのスピンオフ第2弾!
今…

>>続きを読む
全体的に痛々しい。
あとYES! NINJA!!! って感じ。
3.1
2025/09/01

あなたにおすすめの記事