探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」に投稿された感想・評価

Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.4

アマプラにて連続視聴

2作目はハードボイルドよりもコメディとドラマ性が高くなっててやや拍子抜け

ヒロイン尾野真千子だったこともあり、コメディとセクシャルマイノリティが絡む復讐劇中心で、政治の闇の…

>>続きを読む
sta

staの感想・評価

3.7
松田龍平かっこよ

いつか言うんだ、馴染みのBARで
「バーボンソーダで」
blue

blueの感想・評価

3.7

改めて3作見直し2作目。

今は無き元職場が重要な場面に使われてるのでそれだけで楽しい 笑
撮影にも立ち会ったので、余計に思い入れがあって、とても懐かしい。
自分の住む街が舞台の作品はなんだかやっぱ…

>>続きを読む

動画配信で映画「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」を見た。

2013年製作/119分/PG12/日本
配給:東映
劇場公開日:2013年5月11日

大泉洋
松田龍平
尾野真千子
ゴリ
渡部…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズはだいたいヒロインが犯人なんだろか
ラストはまさかの展開
でも殺さなくてよかった
2のヒロインも良かった!
1より救いあって何より。
大泉洋はやっぱり最高。
nutsmen

nutsmenの感想・評価

3.5
今回も北海道は札幌ススキノで。
死んだオカマと政治家の繋がりを追う。

ヒロインが復讐しようとする展開は1と一緒やん。

俺はこの街のプライベートアイ。そう探偵だ。
mmm

mmmの感想・評価

3.5
いつもいつも危険すぎる
一歩間違えばあの世行き
いつも死と背中合わせみたいな所あるしハラハラドキドキな感じも否めない
ここまでして探偵にこだわるのは何故❓??

自分が北海道出身で札幌にも住んでいたことがあり、1作目がなかなか心に残ったのでこちらの2作目も観賞した。

ジャンルは前作に続いての探偵もので、主人公のモノローグが要所で挟まれる形のハードボイルドな…

>>続きを読む
やっぱり情けない感じの洋ちゃんは見ていて最高。

札幌の街を舞台に大泉洋がわちゃわちゃしているだけでも十分楽しめます。

あなたにおすすめの記事