若い!みんな若いけど特に有村架純さんが若い!今でも十分に若いけど圧倒的に若い!若い通り越してちょっと幼い感もありました。まだまだ全然芸能界とか映画撮影とか慣れていなくて初々しい感じがなおいっそう可愛…
>>続きを読むリトルマエストラは有村架純なのか。
比喩表現として下記を感じた。
石川の田舎町→微妙な作品
リトルマエストラ→有村架純
コンクール→映画としての評価
石川の田舎町にリトルマエストラが来て
コンク…
このレビューはネタバレを含みます
最っ低の映画でした。
バスケの応援で威風堂々?
ないわっ!
しかも威風堂々のあの部分だけで?
合わんし力入らんやろ!
スコアが1.0しかつけられんけど、0.3ぐらいやな
他にもご都合主義的なツッコミ…
まあ、ありきたりな設定、内容、進行だったかな
有村架純が演じるキャラの豹変ぶり、お淑やかな
話し方がキモくて面白かった
バスケ部の面々が彼を温かく受け入れたのは良かった
それにしても、あれだけ簡…
色々なみんな頑張ってる系の作品のコラージュみたい。寂れた漁師町のオーケストラの町興し…"フィシャーマンズ・ソング"と"スウィング・ガールズ"合わせちゃった感じ。
こういう素人頑張る系は、やっぱりちゃ…
荷物入れ場から登場する有村架純。
別のシーンで、何も書かれていないホワイトボードに【今日の課題】というマグネットが貼り付けられていて、その真横には有村架純。
序盤で老人に長い演説をさせて次のカット…
「リトル・マエストラ」製作委員会