ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価 - 177ページ目

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

オサマビンラディンを殺害するための努力がリアルティ溢れる描写で描かれていた本作。
まず、この映画では、アルカイダが起こした9.11のテロ時、ビルにいた人の音声が流れ、9.11の悲劇を手短に語った。

>>続きを読む
2018-44

重い
なにが正義なのかよくわからなくなってしまった…
もちこ

もちこの感想・評価

3.5

9.11からビンラディン殺害まで
ラストの緊迫感までどっと疲れた〜
TAKEZOH

TAKEZOHの感想・評価

3.0

男は地位とリスクを元に目の前の手柄を積み重ねようとし、
女は情によって突き動かされ、大物を捕らえるため、リスクを厭わずちいさな可能性を賭ける男女の行動原理の相違と、男優位の組織社会と時代背景を示して…

>>続きを読む
colga

colgaの感想・評価

3.8

なぜ。

ボロボロにされ殺されかけて
死を目前に引き戻される。
捕虜になれば生き地獄決定。

テロも戦争も民間人を巻き込む。
外国人を無差別に殺すなんて
全く意味をなさないのに。

ビンラディン亡き…

>>続きを読む
あっこ

あっこの感想・評価

4.2
9.11が起こった時、私はまだ子供だったため記憶が薄いが、この映画は史実にそこそこ忠実らしくとても勉強になった。
地道な調査や尋問の苦労、潜入時の緊迫感などを感じながら見ていて150分があっという間!
点心

点心の感想・評価

3.5
アメリカとしては作らなきゃいけない映画だったと思うけど、しんどい。このメインの作戦ってつまり復讐と殺戮だし…。元の911テロだってさらに元になったアメリカの攻撃があるしさらに…という暴力の連鎖。
dorachanF

dorachanFの感想・評価

4.0

実話に基づいた社会派映画。
ビンラディンを追い詰めるまでのCIA捜査官の奮闘を描いた映画です。
戦争映画のジャンルに入る気がします、ある意味で戦場よりも凄惨な映像が続きます。
よくあるアメリカがテロ…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.8

衝撃的すぎて放心状態…

女性CIA分析官がアルカイダの指導者ビンラディンを追跡する映画。実話を基にしたフィクション作品なのですがヘビー級にシリアスです!

3年振りの再鑑賞。
超ビビりな癖に、後悔…

>>続きを読む
koba

kobaの感想・評価

4.1

賛否分かれているようだが、私はかなり楽しめた。
普段映画を見ない妻も釘付けになっていた。

彼女の努力によって徐々に情報に迫っていく様や、実際に報道されていたテロに対してその裏側を描いている辺りは緊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事