むかーし観た記憶はあるけどほとんど覚えてなかった。
若い時のミッキー・ロークって色っぽかったよな…とふと思い立ち再鑑賞。
ん〜〜〜なんか思ってたんとちゃうかった。こんなんだったっけ…
目と目が合っ…
性的に逸脱したいだけの男とちゃんと恋愛したい女のすれ違い?最後は境界線(バウンダリー)のはなしだった。「ここまでと決めるべきだったのにわたしがひきずられた」というようなセリフ。お互いの合意と理解が足…
>>続きを読む昔見て衝撃を受けた映画を見直したくなる時が
たまに訪れて…
その1つがこの映画だったりして
前回見たのは高校生で、確か深夜放送の地上波で
やってたのをこっそり見てた
もちろん当時はこんな映画だと…
80年代らしいオープニング。
この頃ミッキー・ロークとブルース・ウィリスがごっちゃになってたな。
氷を使うナインハーフごっことかパロディとか色んな番組で見た気がする。
ミッキー・ロークだからいいも…
孤独で繋がれた奇妙な形の恋愛劇。とにかく色気満載の二人がかなり際どいことをいろいろやっているのだが、独特の映像美が勝って、官能的ではあるが卑猥には見えないところが芸術的。印象的に残る光の使い方と、都…
>>続きを読む『ナインハーフ』
“性癖の覗き見”
どこか真似をしたくなるような二人だけの空間。目隠しして愛する人を愛撫でしたくなる気持ちは良く分かる。
『ナインハーフ』(9½ Weeks)は、1986年公開…
このレビューはネタバレを含みます
レスラーを観たとき、若いミッキーロークを観てみたくなったことを思い出し鑑賞。
恋に溺れると言うよりも、
歯止めがきかない世界に足を踏み入れるような大人の映画だった。
ミッキーロークも、キムベイシ…
若い頃のミッキー・ローク、甘めのマスクで人気あっただろうな〜と思った。
ちょいダサい感じがよい意味で80年代!
(この頃のNYとかすごい憧れていたので)
物語はそこまででもないけど、主演ふたりの魅…
久しぶりに観た。
何十年ぶりだろう。
公開当時観に行った。
ミッキーロークにも夢中になった。
レンタルビデオも借りて幾度となく観た。
当時はオシャレだと感心した映像や音楽。
今観るとダサい。
ミッキ…