千年の愉楽のネタバレレビュー・内容・結末

『千年の愉楽』に投稿されたネタバレ・内容・結末

凄惨な物語と静謐な死生観を繋ぐ奄美民謡の艶っぽさと哀愁。もう少しだけ生きてみようという気持ちが本当に湧くマスターピース。
回想する形ですすむ

中本の血
みんななんかとんでもない男たちだけどなんか可哀想

誘う女たちが悪く思えてくる

最後に出てくるタツオの話は短かったけど
印象に残った

イケメンがやってやってやりまくってた。
肉体的な意味で男性に惹かれるという経験がないので、「そんなもんか」と見てた。

高良健吾くらいイケメンやったら、そりゃ不義密通しちゃうかもな!

あと若松監督…

>>続きを読む

中本の男は、かっこよく生まれて女がほっとかないので、女により早死にすると言うお話。

寺島しのぶさんが助産婦で、中本家の赤ちゃんを生まれる瞬間からのストーリーテラーで、佐野史郎演じる旦那さんは、住職…

>>続きを読む
中本のクズイケメンの血すごい。

ただのイケメン狂いの婆のオチで吐き気した。それであんなに有難がって拝んでたんかい。変態がすぎる。

高良健吾はじめ中本ズが綺麗なとこだけ評価。

再観/

染谷将太がなぜ死んだのかよくわからないエンディングだった

高良健吾、高岡蒼佑に寄せただけの「死」に想えて説得力がない


限界集落

山々





階段

用水路の滴り・・


若…

>>続きを読む

【過去に観た映画】

紀州出身の作家・中上健次が故郷を舞台につづった同名小説を若松孝二監督が映画化した人間ドラマ。
海の見える高台に住む 坊主と産婆の夫婦。

正に生と死を常に見つめ続け、あるがまま…

>>続きを読む

とある島の一人の女性から見た、プレイボーイの一族の話。キーワードは「ジョジョの奇妙な冒険」と同じく「血統」。いつの時代も人間って同じようなことやってるんだな~、ということを強く感じさせる。そう簡単に…

>>続きを読む

差別を受けてやりたい仕事、海に出る仕事をできなかった。やり場のないエネルギー、むしゃくしゃする気持ち。海で働きたかったから、よく海を見ていたし、海で死んだのでは?

女に刺されて死ぬ、亭主に刺されて…

>>続きを読む
血に逆らえず自滅して行く男達
最後の達雄の闇は深い、母とも慕う人を抱いてしまえば、出ていくしかないよなぁ 切ない

あなたにおすすめの記事