疲れたどー! これも難かしい、、、
現在公開中の「ヨーロッパ新世紀」のルーマニアの謎かけ師匠、2012年の作品です🪭いつもさぶそうな同国の映画🥶色が無い
でも、妙な修道院パワーが降りかぶってきて、ぎ…
修道院で過ごす主人公の元に孤児院の時に仲の良かった友人が訪ねてくるが、友人は主人公と一緒にドイツで過ごす事にこだわり、主人公は修道院で過ごしたいと望み、結局友人が精神的に病んで暴れ出してどうにもなら…
>>続きを読む実際に起きた事件をモチーフに、ある悲劇へと至るまでを映画的な長尺で描くいっぽう、描かれたものは道筋それ自身であり、取り扱ったモチーフや、ことによるとテーマにも、ほとんど意味はないように感じる。
そ…
ちょっと長くて間延びするものの、内容としては結構好きな話だった。
神に忠誠を違ったヴォイキツァと、ヴォイキツァを愛して追いかけてきた恐らく統合失調症のアリーナ、それぞれの視点に立って見るとなんだか何…
長い。何の話やこれ、修道院こわいわ。
罪リスト400みたいなやつ読み合わせてメモ取るの罰ゲームやん。もうあのくだりで眠たくて途中で寝た😴
ところで修道院の雰囲気とか人物たちが中世とか戦後間もない時…