ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの』に投稿された感想・評価

4.5

さて本作は“ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』とセットになっている作品だ。

**:❤︎♪_H&D ̄🪐🎼 ̄:**


ふたりの小さなアパートにぎゅうぎゅうに詰まったアートたち。もう彼ら…

>>続きを読む
3.5
前作はコレクションを集める過程、今作は全米の美術館に散らばっていく過程を追う。単なる続編ではなくテーマが変わって新しい視点が面白い。
ポチ
3.8

ハーブ&ドロシー夫婦はいつだって仲良しなんだけど、永遠に一緒って訳ではなく💦
いつか来る人生の終わりの為にも、5000点以上もあるコレクションの行先を心配する時が来た( º言º)💦

膨大すぎるコレ…

>>続きを読む
4.1

続編のおはなしで
自分たちも歳を取った。

この膨大なコレクションをどうするのか
いや、こうしたい!

という内容
ハーブとドロシーのこれまでのコレクター人生をどう締め括るのだろうって
ドキドキしな…

>>続きを読む
qp
3.9
面白かった。
壁に残った最後の絵が、けっこう良い絵だなと思ったら、作ハーバート・ヴォーゲル(ハーブ)だった、というところでグッときた。
2.8
アートの数々💙❤️

素敵な夫婦☺️
Romy
3.7

「ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人」の続編。ご夫婦のコレクションが米国全州の美術館に寄贈されたプロジェクト(50 works x 50 states)を中心に展開されている。現代アートは鑑賞…

>>続きを読む
Aurora
3.9

前作を観て以来、ずっと観たいと思っていた映画。やっと機会に恵まれて鑑賞。

“現代美術と鑑賞者との距離”
アートや企画の活動をする中で嫌でも感じていたこと。50×50ではアメリカ各地の美術館で開催さ…

>>続きを読む
4.0

夫妻が集めに集めたコレクションを50州の美術館に50作品寄贈するという50×50プロジェクト。コレクションが分散することへの賛否や地方美術館の実情、鑑賞者の率直な感想などアートの裏側部分も興味深いが…

>>続きを読む
spica
4.0

続編も良かった
2作合わせての感想
普通の郵便局員と図書館司書夫婦が、自分たちの買える範囲の作品をずーっと買い続けるのがすごい。
コレクターには向き不向きがあると思うが、自分の買える範囲で何点かアー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事