ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りものに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの』に投稿された感想・評価

4.1

続編のおはなしで
自分たちも歳を取った。

この膨大なコレクションをどうするのか
いや、こうしたい!

という内容
ハーブとドロシーのこれまでのコレクター人生をどう締め括るのだろうって
ドキドキしな…

>>続きを読む
June
4.5
アートを愛した事でアートとアートを愛する大勢の人に愛された夫婦。
何が幸せかは人それぞれ。

この映画見てよかった。
郵便局員と司書さんという職業ながら、現代アートコレクターである夫婦。彼らの所得でアートコレクターは珍しいと言われる中で、「とてもいい」という感性とアートへの情熱で、いろんなア…

>>続きを読む
kkmuu
5.0

市井の夫婦が集めた膨大な現代アートコレクションが地域の美術館に送られ人々のアートへの関心を湧き起こす。決して恵まれていないアメリカの美術館事情が浮かび上がる一方で、コレクションがもたらすアートの力が…

>>続きを読む

『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』は知っていたけど、2作目があるのを知らず見つけて続けて観ちゃった!
どちらも日本の方(日系の方かな?)が監督をされていて作ってくれてありがとう〜と感謝した…

>>続きを読む
4.5

さて本作は“ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』とセットになっている作品だ。

**:❤︎♪_H&D ̄🪐🎼 ̄:**


ふたりの小さなアパートにぎゅうぎゅうに詰まったアートたち。もう彼ら…

>>続きを読む

大好きなドキュメンタリーの続編。前作でも触れられていた、美術館にコレクションを寄付していくプロジェクトの経過とその後という感じ。老いていくことでハーブは次第に喋らなくなっていき、前作とは様子が違う。…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシーこと、ヴォーゲル夫妻が🇺🇸ナショナル・ギャラリーに寄贈したコレクションの後日譚です。

✨👨‍🎨🖼👩‍🎨✨

前作と同じく佐々木芽生さんが制作。
とっても素敵な記録映画になっています…

>>続きを読む

やっと見れた。
二部作でひとつの作品として完璧に出来てる。
若い頃から美術、特に現代美術に興味を持って精力的にギャラリーや美術展を廻りアーティストのアトリエにも訪ねて行って作品を鑑賞するヴォーゲル夫…

>>続きを読む
傑作
よく集めた。またこの企画考えた人がいること自体素晴らしい。素晴らしい寄付の仕方。

あなたにおすすめの記事

似ている作品