清須会議に投稿された感想・評価 - 301ページ目

『清須会議』に投稿された感想・評価

ゆっけ

ゆっけの感想・評価

3.0
根回しの映画かな。当時の時代背景を少し知ってから見たほうがいいと思います。せっかくの豪華キャストだけど、メイクで誰が誰だか全く分からなかったです。。外人が、みたらパニックだろうなぁ。
TMY

TMYの感想・評価

2.3

マジックアワーで激怒してから三谷幸喜映画は劇場に行くつもりありませんでしたが、予告の大泉洋に惹かれて鑑賞しました。今のところ今年のワーストです。

三谷映画に求めてるのがキャスト感なのは分かりますが…

>>続きを読む
Hidden

Hiddenの感想・評価

3.4
清須会議をこういう描き方をする発想が凄い。
大爆笑を期待してみると肩透かしをくらうので気をつけて。
mimo

mimoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大泉洋と役所広司が主役の歴史もの。
今回は深津絵里いないのねー。

感想としては、
女ってこわい。
裏切る裏切られのことばっかりな世の中って大変だな、、

西田敏行と松山ケンイチがちょい役すぎてびっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜の作品と思えば、今までの作品よりお遊びは控えめに感じた。
史実というレールにはめ込んでいる分、少々自由度が犠牲になっているのかも?とも感じるところもあった。
個人的には上映時間の長さも少し気…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.5

ちょっと期待が買ってしまったな。私自身あまり戦国時代は得意ではないのでこのストーリーに入り込めないのもあったかも。
それにしても思うのは、これは三谷監督が少年の頃から繰り返し頭の中で描いた世界を形に…

>>続きを読む
keiya

keiyaの感想・評価

4.2
いつもと違う感覚の三谷幸喜映画だった。凄く面白く楽しい。歴史に詳しくなった気分でいられる映画だった。
役者さんが皆凄かった。
歴史を全然知らなくても、わかりやすくて楽しめました。
嫌な奴 が出てこないので安心できる。
尾張の方言も違和感なく、懐かしくて温かかったです。

時代劇ではない。でも三谷幸喜映画だった。豪華な役者たちの中でも役所広司と中谷美紀が非常によかった。私自身名古屋の人間なのだが、中谷美紀の名古屋弁は非常にリアル。
また豊臣秀吉自体演技がかったとこがあ…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.0

試写
あれ、思ってたより普通の時代劇。前作みたいな大爆笑とはいかなかった。わたしが自分でハードル上げすぎたのか。
しかし!更科六兵衛さんがまさかのカメオ出演!(しかもあの音楽w)Don't miss…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事