ハッシュパピー バスタブ島の少女の作品情報・感想・評価

ハッシュパピー バスタブ島の少女2012年製作の映画)

Beasts of the Southern Wild

上映日:2013年04月20日

製作国:

上映時間:91分

3.4

あらすじ

『ハッシュパピー バスタブ島の少女』に投稿された感想・評価

3.5

方々で語られる宮崎駿の影響はそのとおりだと思うが、そのアニメ的な要素で描き切れないディテールがなんか魅力的に感じる(回想での返り血を浴びたアイコニックな母親の姿もアニメっぽいかな。)
描かないとそこ…

>>続きを読む
Hebiko
-
2013年鑑賞
3.0
好きな要素がてんこ盛りなのに、なぜか全然付いて行けなかった…
ウタ
3.5

子役の女の子の演技が凄すぎてドキュメンタリーを観ている気持ちになりました。荒々しい箇所もあるのだけど、そこが逆に「生」への力強さを感じたし、全編通して流れる音楽も壮大で「命の躍動」という感じがして良…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アメリカ本土から距離を置いて過ごす人たちが住む架空の島バスタブ島を舞台に主人公の少女ハッシュパピーを描く物語。オーロックスが出てきたりする辺りでファンタジーみたいな要素もある。氷河が崩壊することでど…

>>続きを読む
のん
3.5
[過去鑑賞]
4.3

2012年か…。
社会が壊れるとき、仲間だけが頼りになる。世界は荒れ狂う獣だけど、君次第で獣とも友達になれるよ(正確には「君も獣だよ」(その価値観は少々能天気過ぎると思うが))と。
逆光で現れるゴー…

>>続きを読む
a
-
このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー風なのが好きだった。father & daughter 系の映画沼。

環境問題を、バスタブ島に住むindigenous people の目線から、家族問題なども絡めて描かれていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事