そして父になるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「そして父になる」に投稿された感想・評価

ら

らの感想・評価

4.9
めっちゃよかった。
自分が親になった時、リリーフランキーの言葉思い出したい。
べじ

べじの感想・評価

4.8

襖の音、壁に貼られた世界地図、車の対比

言葉じゃないところで伝えようとしてる所が多くて好きだった
心の距離が手に取るように分かる
子どもだった頃がない人間はいない

血や戸籍じゃないよ、一緒にいた…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

4.5
自分だったらを考えさせられる
二つの家族が対極なのがまた面白かった。
子供って素直で正直だから時に残酷だと思った

このレビューはネタバレを含みます

何度目の視聴か覚えていないけど、最高の作品
両方の父親とも、ずっとかっこいいわけではないし、ずっとダメなわけでもない
福山雅治が悪い感じになってたけど、子供がもう少し歳を取れば、お箸の持ち方や勝負の…

>>続きを読む
たかぴ

たかぴの感想・評価

4.2

求めてた感じの人間ドラマ映画。
「家族について考えさせられる」という何方かのレビューだけを見て見始めた。
子供がいる身としては本当に刺さる。
一度は考えるであろう設定の「子供の取違い」がテーマの映画…

>>続きを読む
kyooooooka

kyooooookaの感想・評価

4.5
育ちなのか血縁なのか。
凄くリアルで考えさせられる😭
また観たくなってきた。

家族とは何なのか。必要なのは産みの親なのか、育ての親なのか、地味な尾野真千子のエロさが良いのか。タバコ臭がする真木よう子のエロさが良いのか。私は一体、何を言ってるのか。そして、父になるのか。いい加減…

>>続きを読む
REN

RENの感想・評価

4.1

子どもたちの自然すぎる演技が不可解なほど凄い。実在感というか、本当にそこで生活をしてる家族を見てるようだった。

シンプルに物語としても面白いし、語り口も非常に心地よい。エンタメすぎず文芸すぎずのバ…

>>続きを読む
きりま

きりまの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

そして父になる
期せずして「そして」シリーズ第2弾。
今年3本目の是枝監督作品。
福山雅治が主演なのは分かっていたけれど、こんなに個性のあるキャラとは知らなかった。完璧なハマり役。プライドの高いイン…

>>続きを読む
tsuki

tsukiの感想・評価

4.8

言葉で説明するのではなく、画面上に映すことで表現するのが良い。弁護士がウィダーインゼリーを飲むことで忙しい=有能な人物であることを示したり、聞こえてくる曲の名前を言い当てることで父親の教養を示したり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事