そして父になるに投稿された感想・評価 - 938ページ目

『そして父になる』に投稿された感想・評価

悠音

悠音の感想・評価

5.0

先行上映で見ました。
個人的には大好きな映画です。
ストーリーもキャストも好き。
もう一度観たいと思います。

男性、女性でこの映画の感想は違うと思います。
それでもやっぱり泣けると思います。
この…

>>続きを読む
子役の子の演技がとても自然でストーリーがリアルに感じられた。あと劇場の周りの年齢層が高かったように感じた。笑 私はまだまだ若いけど、親になったてまたこの作品観たら感じ方が変わるんだろうなぁ
じじじ

じじじの感想・評価

3.6
思ったより、あっさり。子役たちの演技がいい。真木よう子のウインクがいい。リリー・フランキーのあの感じがいい。いつか母になったときにみたら、また違う風に感じるんだろうな。
lily

lilyの感想・評価

3.8
やっぱり是枝監督は子供の撮り方が上手だったー。すごく自然。題名通りほんと父になったね。ズシンとくる映画。
naozona

naozonaの感想・評価

4.3
福山雅治がお父さんになるという映画なので、福山の視点に母としてすごく違和感。最後はやっと気づいたのかという安堵。
リリーフランキー家の末っ子は必見。もう本気で親子かと思った。
のおま

のおまの感想・評価

3.2

映画の日だったこともあってか、めずらしく劇場満席。
満席にできる映画は、内容どうであれ、まずすごいな、って。

ハリウッドリメイクの方が期待できるよな、っていうのと、申し訳ないけど福山さんでなかった…

>>続きを読む
take_a1

take_a1の感想・評価

4.0

いろいろな側面のある作品でした。注目点は人それぞれですが、私が惹かれたテーマは、あまりにも違い過ぎる二つの家庭の対比でした。
若干ステレオタイプな描写でしたが、各々の息子はどちらの家庭に帰るのが正解…

>>続きを読む
育て親と血の親。自分がどっちの親になるかの選択は、本当に本当に難しいよ。。。
MegaGenki

MegaGenkiの感想・評価

3.8

笑いもした。泣きもした。登場人物達に感情移入もした。それでも鑑賞後に物足りなさが残った。
自分は、2組の家族の結末を期待していたのだが、この映画はタイトル通り父親の成長物語だったんだな。
せっかくの…

>>続きを読む
パパだったんだよ。
父親だって取り替えのきかない仕事だろうが。
心に響きました!
父になりたい。

あなたにおすすめの記事