平和な島に派遣された警官のリサ。だがクジラの死体が打ち上げられたことをきっかけに、触手モンスターが現れ…
触手モンスターの生態が面白いですね。
酔っ払ってる人を襲わない、と言う謎の設定。
島の人が…
ある田舎町に水と吸血で生きて酒が弱点なモンスターが出てきて、村人を酒場に集めて酒飲ませておこう、その間に退治しようみたいな話。設定自体は面白いんだけど、モンスターがデカすぎて血中のアルコールとか関…
>>続きを読む記録。
スピルバーグが作り忘れた傑作(自称)
アイルランドの漁村の島に来襲したエイリアンと島民の闘いをコミカルに描いたSFコメディ。日本劇場未公開。
タコ+ヒトデみたいなエイリアンのめっちゃキモ…
面白いか、つまらないかの2択で言うと…つまらない…かな?
ちょっと見所はあるものの、
いざ冷静に振り返ってみると「酔っ払う必要、あったのかな。」という、
設定を全否定する疑問が。
酔っ払いたちの…
吸血エイリアンが嵐で閉ざされた島に現れた!
酔っ払いが小さなメスを捕獲し医者が色々と検査した結果、どうやらお酒に弱いらしい?!
メスを追いかけて巨大なオスがやってくるが、困った警察達は住人達を無茶苦…
飲めない私はこれすぐ死ぬなーと思った(笑
エイリアンに襲われないためには酒を飲め!?
アイリッシュらしいな…😅
酔っ払いvsエイリアン。
この町の人たち(おっさん、おばさん)のグダグダっぷり…
陽気な馬鹿SFホラーかと期待しけどとても無難な出来でちょっとがっかり。
レンタル代分は十分楽しみましたが自分の期待値が高すぎたようです。
「スリザー」と似た雰囲気を持つ本作ですが(あちらはコメディ…
「まるでスピルバーグが作り忘れたかのような傑作」だなんて、さすがイギリスの映画誌EMPIRE、うまいこと言うなあ!でも作り忘れたっつうか、思いついたけど別に作んなかった作品って感じ\(^o^)/ …
>>続きを読む出張先ホテルのVODで
常宿にしてる某有名チェーン店系ホテルのVODは、どこでも観られる有名どころが並んでいてある意味つまらないのですが、年に1回くらい泊まるこのホテルのVODは、タイトルすら聞いた…