劇場 No 139
62点
北九州の名画座・昭和館で開催中の
北九州市ゆかりの文学作品を題材とした
映画20作品を上映中する「アートシネマ」で鑑賞🎥
http://www.instagram.…
相当変わり種な作品な気がする。
まぁ可愛らしい。
こうして見てみると多部未華子さん、
演技めちゃうまくなったんだなぁ。
や、何回も書くのどうかと思うが
変わってる。
SFなのかシュールなコメディな…
中2の主人公が帰りの遅い弟を迎えに行った帰り道、なぜか周りがいつもと微妙に違っていて・・・みたいなSFコメディ。
姉弟がいつの間にかパラレルワールドに迷い込んでしまう、という設定。
ゆるくてシュ…
2025年 114本目。
再鑑賞 DVD。
両親と彼女とで鍋食ってきた(何の報告?
たぶんフォロワーのほとんどが
なに?!この映画ってなりそう。
いやぁ~
自分多部未華子ちゃん いや
多部ち…
これは多分かなりの人が低評価。
やけど、物語を作る側の人は観た方が良い。かなり興味を惹く設定やストーリー進行で、考察も捗るし、創作意欲も湧くんじゃないかな?
特にSF好きな方必見。
まだ綺麗になり切…
ちょっと泣いてしまった…
最後の電話のシーンやばかった。
なんかありえそうな感じが絶妙で怖い。
仲の悪い姉と弟が元の世界に戻るために仲を深めていく。
戻れないけど、その過程で得るものはあったわけで…
ずっと前から多部未華子は奈良美智の絵の目つきの悪い女の子を思い出させて独特な魅力があるなあと思っていたのだけれど、この映画の頃の彼女ってまさにそうだなあと思う。今はますます綺麗になってそんな感じが薄…
>>続きを読む