街燈の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『街燈』に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

4.2

銀座舞台なロマンチック
コメディ観る

落した定期券から始まる
二組の恋物語
男が落して女が拾う
ゲームのような一種のナンパ
なんですけど、その出会いに
一捻りアリでなかなか良いです

面白かった

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録

18.05.31 シネマヴェーラ渋谷

「“キネマ洋装店”コラボ企画 美しい女優・美しい衣装」
この日の日記には内容についてのコメントなし。岡田真澄の若いツバメはハマりすぎてシャレにならない。南田洋…

>>続きを読む
鑑賞記録
p

pの感想・評価

4.4

目も耳も楽しかった!
前開きのちっちゃい車かわいい
横からじゃなくて前から入るの何!?かわいい!!

オープニングのスタッフロールが横書き(左から右)縦スクロールで、街中の看板もほとんど左から右表記…

>>続きを読む

永井龍男の原作“街燈”の映画化。脚色は「米」の八木保太郎、監督は「牛乳屋フランキー」の中平康、撮影は「沖繩の民」の間宮義雄。主な出演者は、「哀愁の園」の南田洋子、「最後の突撃」の葉山良二、「女子寮祭…

>>続きを読む

淡い暖かい街燈の光線と暗闇と夜空の星。1950年代東京の夜は大人の世界。月丘夢路、南田洋子、葉山良二、岡田真澄等の息のあった軽妙洒脱な巴里風の傑作喜劇。中平康独特の映像空間とシャンソンの主題歌がマッ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

終盤で、お花ありがとう、と、泣きながらマダムが話すシーンで来ていた白のスーツが印象的的であった。ウエストがこんなに絞られているスーツは現在にはないな、と思った。縦に黒のラインが入っていることも細身に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事