ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイの作品情報・感想・評価

ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ2011年製作の映画)

Eames: The Architect & The Painter

上映日:2013年05月11日

製作国:

上映時間:84分

3.6

あらすじ

『ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ』に投稿された感想・評価

alf
2.7

大部分が関係者へのインタビュー集だった。
自分が無知なだけだけど、知りたいポイントとずれずれ。
そもそもレイチャールズのドキュメントだと思って観たし。(嘘)

ところどころのネガティブ要素。
ラブレ…

>>続きを読む
4.0

合理的で大量生産のきく、それでいて優れたデザインのプロダクトを数多く生み出した
イームズ夫妻の出会いからそれぞれの死まで、作品づくりに影響を与えたお互いの関係性を追う。デザインの学士を持ってないスタ…

>>続きを読む
Sari
3.7

世界一美しいと言われる曲線を持つ“イームズ・チェア”を生み出し、工業デザインに大きな影響を与えた、チャールズ・イームズと妻のレイ・イームズ。デザイナーとしての業績だけでなく、生前明かされることのなか…

>>続きを読む

「あらゆる人のために良いものを低価格で」という始まりから大量生産に興味を持ったレイイームズ。そういう理念で作られるもの、良いですね。デザイナーではなくコミュニケーターという肩書きも良い。
チャールズ…

>>続きを読む
犬里
3.5
イームズチェアのことを知らなかったが、実際見るとこれ知ってる!となる。戦後の米社会のことも窺い知ることができる。IBMのCMのメッセージはAIを恐れる人達がいる現代でも有用だと感じた。
きちまちシネマ
武蔵野公会堂
Mi
-
花はデザート
Koooo
-
チャールズの手紙晒され続けるの辛い。ビジュアルコミュニケーターの肩書きかっこいい。
jun
3.5
記録

計算された遊び心。

レイが不憫だけど、チャールズとはそういう人なんだろう。常に新鮮な刺激が欲しい人。

イケイケだった頃の2人の仕事を見てから、晩年を思うと時は残酷。
3.6
短い!
もっと知りたかったら自分で調べろってことかにゃ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品