〖アクション:西部劇:ラジオドラマ実写映画化:アメリカ映画〗
1930年代にラジオドラマ、50年代にはTVシリーズや映画も製作されて人気を博した往年の西部劇ヒーローの実写映画化で、映画化としては第5…
20240101-001
1933年、サンフランシスコ。1869年、テキサス州コルビー
原題:The Lone Ranger (2013)
原作:フラン・ストライカー、ジョージ・W・トレンドル”ロー…
なんだろうな、この残念なイケメンみたいな感覚。
ゴア・ヴァービンスキー、ブラッカイマー、ジョニー・デップときて湯水のごとくじゃぶじゃぶ使ったであろう予算。
これだけ揃っててこの残念さ。ラジー賞も納得…
原題:THE LONE RANGER
日本劇場公開日:2013/8/2
キャッチコピー:
世界を変えるのは、
正義か?
復讐か?
サブコピー:
正義に燃えるヒーロー
×復讐に…
西部劇ド派手アクション!
コメディー要素多々有り!
少し長いけど個人的にはとても楽しめました。
ラスト少し寂しい感じになりますが、ストーリー自体はスッキリ終わってくれます。
グロいシーンがありそう…
アメリカでは歴史的なヒーローらしい(トイストーリーのウッディ的な?)ローン・レンジャー誕生と、相棒のトントとの出会いを描いた西部劇。
アーミー・ハマーとジョニーデップが主演で監督はパイレーツ・オブ…
村を焼かれた先住民と、レンジャーの兄を殺された白人がタッグを組んで復讐に燃える!のだが…
間延びしてておまけに長い。スカッとしないし、モヤモヤが溜まるのは何故だろうと思ったら、案の定ラジー賞を受賞…
アクションコメディ
ジョニーデップのクスッと笑える演技センスは鉄板
せっかくおもしろいのに最初のつかみが弱いのかなぁという気はする。
でもうまく入り込めれば最後まで楽しく見れる。
最後の列車アクショ…
2015.2.5
最近のジョニー・デップ出演作品は鳴かず飛ばずだなぁ。違う監督の作品に出てるのに、キャラが決まってて質が落ちてる。変なメイクとキャラをガラッと変えて、シリアスな凶悪犯とかやってみれば…