「素晴らしき新世界」
ソグは片付けられ男でまだ3日しか会っていないユミンのことが好きだった。デートで焼肉に行った後、体調がおかしくなり錯乱状態のゾンビ🧟♀️に…肉が食べれなくなる。一つ目はウィルス…
韓国版R12ぐらいの世にも奇妙な物語。
タモリさんが出てきても何も違和感ないと思う。
どれも突出するほどの面白さはなかったかな。
唯一あげるとしたら、通販で購入したビリヤードボールが地球にぶつかる…
人類滅亡をテーマに、3つのエピソードが展開するSFオムニバス。ゾンビ、ロボット、隕石衝突という危機が描かれる。
キム・ジウン監督が第2話、イム・ピルソン監督が第1話と第3話を担当した。
『素晴ら…
世にも奇妙な物語みたいな映画。
1話目のゾンビは、普通のゾンビ映画。特に新しさはなかった。雰囲気も良かったし、ゾンビをちゃんと作っていた。
テレビで専門家が討論している映像が流れるが、それがおもし…
3話のオムニバスからなる作品。
1話目【素晴らしい新世界】
ある所から発生した謎のゾンビウイルスが韓国中に蔓延していく様を描いている、ホラーコメディ。
生討論中の専門家たちが可笑しくて可笑しくて(…
2話が新しい物語過ぎて忘れられなそう。ロボットを敬う時代が来ること、あるのかしら。
ペドゥナは一瞬しか登場しないので、目当てで観た人にはがっかりかも。
わたしもその一人。
いろんな意味や形で地球滅亡…
総じて "人類滅亡"を主題にしつつ
その紆余の軸の異なりがユニーク
オムニバスって知らんもんで
ゾンビの先を待ってしまったけど
ロボット僧の悟りが シュール過ぎて
いろいろと 物想いに耽ってしまっ…
え!!!
ペドゥナちゃん目当てでみたら
これだけかよ!!
そして本当におもしろくなくてつまんなくて
時間もったいな!!
とまで思ってしまった
けどやっぱ最後のペドゥナちゃんの笑顔見られたからな
かわ…
薦められて観てみたらオムニバス映画だったことに最後に気づいた。
お寺の観光案内ロボットが「門前の小僧習わぬ経を読む」ごとくに解脱する話が斬新で面白かった。
ゲッセマネの園のキリストのごとくに涅槃の前…