終戦のエンペラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『終戦のエンペラー』に投稿された感想・評価

gena
3.6

      恋愛エピソード入り

天皇の戦争責任を回避するまでのGHQの10日間を描いたアメリカが制作した2012年の娯楽映画。アメリカでは美化しすぎだと批判されたが、日本では好評だったとあります。…

>>続きを読む
hi
3.3

トミーリージョーンズが大統領をサノバビッチ呼ばわりしてて笑った。

せっかくアメリカ様が正義の名の下に日本を矯正しに来てやったのに、BGMが星条旗万歳音楽じゃなくて、特撮の怪獣が来る様なドロドロ音楽…

>>続きを読む
Risa
3.0

75本目/ 2025年

アメリカ側からの視点で描かれた終戦後の日本。なかなか観ない視点の映画で面白かった。天皇の言葉で戦争は終わったけど、でもあと少し早くその英断を下していたら?広島や長崎の悲劇は…

>>続きを読む

どこまで事実だかよくわからないが、でももしマッカーサーとフェラーズじゃなかったらどうなってたんだろうと思うと想像がつかない トミーリージョーンズはマッカーサーには見えないけど演技がなかなかいい 顔の…

>>続きを読む
3.8
また一つ学びました
3.5

象徴天皇制について学校教育で習ったから知っている世代ですが、敬うべき存在として認識。戦前では陛下が通る時、その姿を見ないように後ろを向くべきという当時の風習は知らなかった。その習慣がない国からしたら…

>>続きを読む
すいません、寝落ちしてしまいました。

2025年40本目
shn3q
3.9
うーん、個人的に面白かったけど、世間的には意外に評価が低い…
法月
3.6

真面目な映画。お金もかかってる。
日本人の役を日本人がやってる。おかしな日本描写もない。
マッカーサー役のトミー・リー・ジョーンズもよかった。

初音映莉子さん、初めて知ったけどよいね。知的美人。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事