ブロンソンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ブロンソン』に投稿された感想・評価

トムハーディ凄まじいわ。
英国病に陥っていた6,70年代。幼少期の人格形成はいかにして築かれたのか。マズローの欲求階層説において承認欲求ばかりが肥大化し、名を馳せたいがためひたすら訓練に明け暮れる日…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

3.7
記録

暴力、暴力、また暴力!

照明と画がばっちりキマっているのはさすがレフンといったところか。観客に語りかけるブロンソン(トム・ハーディの演技の可笑しさ!)や、映写機を使った演出も面白かった。

レフン…

>>続きを読む
Ananas

Ananasの感想・評価

2.0
人を殴ることに関して彼は差別をしない。体を通して彼と対話してくれる動く肉を殴れれば、彼はそれでいい。
ぺい

ぺいの感想・評価

3.5
大俳優が大演技してました。
そりゃあ売れるよね。
ここまでヤバい奴を演じ切るのって容易くは無いと思います。

実在モチーフなのが一番恐い。
ブロンソン

「自分のことにまったく関心がないのなら
我々にも構うな」マジでそれ
ラストシーンが全てを象徴している
Puppe

Puppeの感想・評価

-
鑑賞記録 2023/80

映像の色味とか照明がポップで綺麗
モブに至るまで演技もキャラ描写も素敵
務所仲間が特に良かった
アウトラインは良さげだが、独白とコメディショーのシーンで白けちゃう気がした
劇場型の人間性を描くにして…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

3.0
おしい。
トム・ハーディのキャラクターは良かった。
ストーリーがいまいち入り込めなかった。
暴力で自分を表現し、痛みを通じて生を実感する。
久しぶりに見直したけどやはり良い。
結局この男の望みは何だったのか?
こういう他人には分からない信念・美学を持った変人こそ最高に人間的で面白い。

あなたにおすすめの記事