闇・光・闇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『闇・光・闇』に投稿された感想・評価

購入した円盤『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』にて🌀

ビッチビチに活きの良い舌www
ジョッキでお水を掛けけられる前の“カレ”はドアのお外で暴れていたのかしら??w

グロさもキモさもない良作…

>>続きを読む
扉が開いて、人体のパーツが入ってくる。室内でパーツが組み合わさり、体が出来上がてくると、部屋が狭くなる。ぐろで、ブラックなユーモア。シュワンクマイエルにしか描けない世界。粘土人形劇の傑作。
がら
4.1

ヤン・シュヴァンクマイエル作品15本目
めっちゃ面白いな。
身体の1部1部が自我を持ってて最初は気持ち悪いんだけど見てるうちに可愛く思えてくる。
スピード感あってテンポ良く身体が完成していくので観て…

>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエル的人体解剖

クレイアニメのクオリティが素晴らしい、体のパーツで魅せるシチュエーションムービー

左手が右手を引き上げた時、愛ある体温を感じたのは私だけではあるまい。

見…

>>続きを読む
4.5

【みごとな粘土落語】

シュルレアリスムの映像巨人、ヤン・シュヴァンクマイエルについても、ぼちぼち投稿していこうかと思います。

強烈で複雑な短編を作り続けた先で、本作は、もうシンプルでいいや!と、…

>>続きを読む
鹿田
4.5

真っ暗な部屋に顔があって、体のパーツが訪ねてきて少しずつ人間になっていって電気を消して終わる話。

中学の頃美術の授業で観てから思い出す度に観てニヤニヤした。
少しグロいけど短いし子供が観ても楽しい…

>>続きを読む

30年前くらいに鑑賞した。
夢中になって何度も観て、シュワンクマイエルにかなりハマった。
ダークで子供がみてもおもしろくはないコマ撮りアニメーション。
チェコのアニメーションを世界に知らしめた作家。…

>>続きを読む
4.5

若い時たくさん観てるんだけど、それぞれの作品名は全く思い出せない。

この作品と肉片の恋はヤン・シュヴァンクマイエルおじいちゃまを愛してやまなくなるきっかけになるであろう作品だと私は思っています。

>>続きを読む
SIRMA
4.5
チェコ・シュルレアリスムの4番バッター
全体主義政権を退けたビロード革命
結局ツギハギで閉塞感
きもい(褒め言葉)
粘土がちょっと怖くなる。でも目玉が愛おしくなる。

あなたにおすすめの記事