海がきこえるの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

5.0
ジブリで1番好きな作品
何も起こらないけど自分の中が整理される気がして何度観ても飽きがこない作品
里伽子の理不尽で途方もない魅力に心惹き付けられるのが楽しい
青
5.0

爽やか〜で甘酸っぱ〜で素敵な青春養分を吸収させてもらいました。ジブリ作品の中でもかなり上位に入るくらい好きだな。主人公の年齢が自分と近いってのも関係してるかも。


物語が全く悪い方向に転ばない(転…

>>続きを読む
青春、美しい
SAS
3.5
いい
一緒にみた人はヒロインがありえないと不満げだった
ssi
4.1
2025年 83本目

かなり好き。ヒロイン像としてもキャラ立ちしてるし、何よりキャラデザとセル画を駆使したアニメーションが素晴らしい。純愛モノとしても良い。
S
4.0

一見、普通で、ドラマがなくて単調な映画
よくわからないつまらないって言う人もいそう
でも、誰しもが感じたり考えたりするような人間模様が上手く描かれてて良かった
モリサキがかっこよすぎた、ジブリの男子…

>>続きを読む
カ
-
甘酸っぱくて逆に辛くなった。
キラキラした青春時代

よくエモいと語られる映画。確かに現代人から見たらそう見えるのだろうが私はこの映画を公開当時は革新的なものだったと思う。というのもこの映画が公開された90年代前半は純粋な恋愛もののアニメは私が思うに少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事