海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

2025/7/21 ✩4.1
リバイバル上映、海の日に鑑賞!
中学生、高校生であんなに大人になれるのか?と、当時学生の自分の幼稚さを恥じながら観てた。
スマホ・SNSがなく、人との対面コミュニケーシ…

>>続きを読む
なんかその窓枠みたいなカットめっちゃ良い

高知舞台の青春ジブリ。

高知に住んでる身として、ストーリーの展開と地元補正がかかって結構面白かった。
特に土佐弁に違和感がないところがすごさを感じた。

主人公の正義感と女の子のぶっ飛んでる性格が…

>>続きを読む
あ
3.0
正直よくわからんかった、、
ヒロイン気強すぎとゆうか我儘とゆうか、あんな子おるか? とか考えてたら終わった
d
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった!
実は東京の話ではない、ほとんど高知、恋愛、ほぼ回想、という前情報のみで鑑賞。

導入とラスト以外は回想のみ、海ほとんど出ず 笑
90年代前半なので今見るとファッションがハマるんだ…

>>続きを読む
くろ
-
高校生の夏の甘酸っぱさと
世界の狭さとかを久々にダイレクトに
くらった感じがした〜

杜崎も松野もいいキャラで大好きになっちゃった

吉祥寺で観られてよかった〜
つゃ
2.5

爽やかな入口から
思春期ならではの、自分でもよくわからないもやもや感、近くて遠いお互いの存在に、
なんでこうなっちゃうんだろうという気持ちとそういうもんだよなという気持ちと
大人になってしまったなあ…

>>続きを読む

土佐弁めーちゃいい!リカコほんと松野くんになんてこと言うの!!
あと絵の感じとか昔な感じがすごく好き。なんでこんな雰囲気が出せるんだろう。空の絵好きでした。それに杜崎と松野スタイル良すぎだよね。イケ…

>>続きを読む
もこ
3.8
同じベッド避けるのはまあ分かるとして何でお風呂なん・・・ってまだ思ってる

あなたにおすすめの記事